ホームへ
 FIFA 2014ブラジル大会が開幕し、明朝は日本チーム初戦を迎える梅雨の合間の晴れた空の下、東村山菖蒲まつり開催中の東村山駅に百石・小谷・田幸・塩路・村谷・山内の6名が集まった。
   ※追記:サッカーW杯、初戦は残念ながらコートジボワールに2−1で敗けました。

 改札口そばに「東村山菖蒲まつり」のコーナーがあり、パンフを配布していたので、「水とみどりの東村山 わくわくMAP 」「東村山こころの味 里に八国 食べ歩きマップ」をいただき、広場に下ると、シャトルタクシーに乗る人々の行列。

 前川にかかる赤い弁天橋の上で記念撮影しようとすると、居合わせたボランティアガイドさんがシャッターを押してくれた。
すぐ近くの弁天池公園へ。紅色の睡蓮花が咲き始めていたので、ここでも記念撮影。

 都内唯ニの国宝建造物…もう1ヶ所は、旧東宮御所・迎賓館赤坂離宮2009年指定…を鑑賞しようと、 正福寺 国宝・ 千體地蔵堂  に立ち寄る。
境内ではボランティアガイドが数箇所で観光客に説明している。

 千体地蔵さまに昨日のように急な豪雨や、府中市などで降ったという2cm大のヒョウ(雹)は不要、心地よい風をいただけるようお願いし、北川を渡り 北山公園 ・菖蒲苑に入園。
協力金¥100を納め、屋台街は通行せず、見頃のハナショウブをじっくり鑑賞。
 昨年新しい品種として 「北山乙女」 と名付けられた 花の形がスプーン状の株があったが、交配したものではなく、偶然創りだされたとのこと。

 八国山緑地の下側にある木陰にシートを広げ、まずはビールなどで乾杯。
 小谷家と塩路家手作りの玉子焼きほか沢山のつまみに持ち寄りのおかずを加え、暫く参加されていない方々の近況情報を交換、18日から村谷が出かける韓国旅などそれぞれの近況報告など聴きながら、昼食大休憩。

 所用のある、小谷と塩路に別れを告げ、北川沿いに 「八国山たいけんの里」 を訪ね、トイレ休憩。

   八国山緑地 へ入り、昨日までの雨でできた水たまりを避けながら、緩やかな坂道を登り、尾根道へ出る。

 新緑を堪能しながら歩いていると、風が冷たくなり、黒い雲が出てきたので、将軍塚手前 ・おおぞら広場から下山することとし、白十字病院横へと降りる。
 新山手病院前から八国山通りへ。
保生橋で北川を渡り、途中に何箇所かあった農家の直売所を覗くとキュウリやトマトは売り切れ、残っていたインゲンを仕入れたりしながら、続々と観光客が対向してくる赤い弁天橋へ。

 橋を渡って直進、西武線の線路手前を右折し、「ぎょうざの満州 東村山西口店」に入店、先ずは生ビールやレモンサワーなどで乾杯、餃子やナス味噌炒めに、5年物の紹興酒を1本頼んで〆ました。

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
西武新宿線・東村山駅〜弁天橋〜弁天池公園〜正福時〜北山公園〜八国山緑地〜東村山駅
      <歩行距離:3Km+α>

                      前のページへ  次のページへ
.
.
.

★2014年6月14日(土) 「東村山・北山公園花菖蒲鑑賞(東村山駅から周遊)」

さんぽ

 ※「たんけんできるまち ひがしむらやま北西部 お宝マップ わくわく半日散策コース」を参照・短縮して歩きました。
 ※「東村山菖蒲まつり」の公式ホームページへ

 ※北山菖蒲苑・八国山緑地あたりを、何度か歩きました。
  ⇒ 2005年6月19日 ←花菖蒲が見頃でした。
  ⇒ 2009年6月20日
  ⇒ 2010年6月20日
  ⇒ 2011年6月 5日
  ⇒ 2012年6月19日

  ⇒ 2013年6月11日 ←花菖蒲が見頃でした。