さんぽ

★2018年12月8日(土)「小田急ふれあい歩道、代々木八幡駅〜代々木上原駅コースを逆回り

ホームへ

 仙台・新潟・金沢などで初雪が降った日の肌寒い朝、代々木上原駅に、滝澤・左近・山岡・田幸・村谷・山内の6名が集まった。

 マレーシアなどで見たモスクを思い出しながら民家の上に 東京ジャーミーミナレット が見える起伏のある道を10分ほど進んで、代々木大山公園へ。
少年野球場では小学校低学年と思しき少年たちが試合中だったので、食事場所に最適な6人掛けベンチ付きテーブルに座ってしばし観戦。

 隣接の消防学校で若い隊員たちが訓練しているのを望みながら玉川上水西原緑道に入る。
犬とともに散歩する人たちとすれ違いながら、両側に植え込みが続く快適な遊歩道を新宿方向へと進む。

 幡ヶ谷駅が近くなってきたので、遊歩道わきの草むらがちょっと広くなったところを昼食場所として、シートを広げ持ち寄りのおかずを並べて、乾杯。
 冬定番となった山内の鍋、今日は美味しい鶏肉白菜鍋を作ってくれる。その横で村谷が炒めもの、滝澤が熱燗づくりをしてくれている。

 左近の長崎土産、干し じゃこ が美味で、鍋の具が少なくなると、ハムや練り物とともにじゃこも投入して、いただきました。

 幼児連れのご家族の幼児たちが、じいさまたちの宴を興味深げに覗き込んでゆく。
中には話しかけてくる高齢者もいて、その間に青空が少しずつ広がってきて、2割を超えて曇りから晴れに変わったと判定した。
 ほぼ1時間の宴を終え、歩行再開。

 桜並木を過ぎ、
西代々木橋で右折、緑道から離れ200mほど先の渋谷区スポーツセンターでトイレをお借りする。
緑道のところどころにトイレを設置いただくよう渋谷区にお願いしたい…

 総合コミュニティせせらぎを回り込んで、「3年前の春にここを歩いたときには キンシバイ(金糸梅) ?か ビヨウヤナギ(未央柳)? (「葉と枝による樹木検索図鑑」さんのページ)の見事な黄色の花の絨毯 だったね」などと話しながら坂を下る。

 初台2丁目信号を横断して、崖線沿いの裏道の高級マンション下から
山手通りの初台坂下へ出た。
歩道橋をエレベーターを使って昇&降で渡り越え、聖アルファンソン教会を北側から回り込み、高級マンション「代々木の杜」前を通過し、代々木八幡宮の裏参道到着。
 坂を登って茅の輪を、左・右・左とくぐって拝殿で今日の無事を謝した。

 表参道を下って山手通りに出て、小田急線を跨ぎ越えて、階段を降りると
代々木八幡駅わき。
村谷がネットで探しておいてくれた店を、山内がスマホを使って道案内してくれ煮込みとお惣菜スタンド 「ウエトミ」に入る。
  …(代々木)原の
「ウエ」ヶ谷の「トミ」を合成して、店名にしたとのこと。

 生ビール以外の飲み物は、冷蔵ケースから自分で持ってくる。料理に食器・グラス類と氷はお姉さんに頼むとと出してくれる、代金はキャッシュで払うというシステムだそうで、2千円づつを山内に預けて、乾杯。

 ヤキトリ、トマト、ウナギの肝串焼、モツ煮、紅しょうが餃子などのアテをつっつきながら、のん兵衛どもはキンミヤ焼酎をホッピー液の中に注いでは飲んで、また注いで飲んで、語って〆、配当金を配って頂き散会しました。
 なお、奥には4人掛けのテーブル2台がある喫煙飲食ルーム
がありました。

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
小田急小田原線・代々木上原駅〜代々木大山公園〜常盤橋(玉川上水西原緑道)〜山下橋〜西代々木橋〜渋谷区スポーツセンター〜初台坂下交差点(山手通りを横断)〜代々木八幡宮〜代々木八幡駅
     <歩行距離:4km±α、歩行時間:1時間±α>



                      前のページへ  次のページへ



小田急自然ふれあい歩道「代々木八幡駅〜代々木上原駅」を参照し、代々木上原駅から歩きました。
 …小田急のページからは削除されましたが、「meseta」さんのページに転載されていました。  

2015年5月26日にもこの辺を歩きました。