ホームへ
<5月26日(火)玉川上水緑道と緑豊かな邸宅街巡り(代々木八幡駅〜笹塚駅)>

 東京では今年初の真夏日になった快晴の日の朝、小田急線代々木八幡駅北口改札前に、滝澤・山岡・田幸・高瀬・村谷・山内の6人が集合した。
まずは、山手通りに通じる階段を登って北上し、右折して代々木八幡宮に入る。

 こんなに新宿から近い場所にもかかわらず、YSC散歩では初めての参拝となる。隣接する代々木公園や明治神宮とは比較にならないものの、副都心近くとは思えない広大な敷地に驚きつつ本殿にお参りした。
村谷だけは体調回復のお願いを付け加えた。

 境内には竪穴式住居跡があり、昭和26年に発掘され復元された竪穴式住居がしっかりと保存されていて、かつては現在の井の頭通りまでは海だった時代があったことが分かった。
 外に出て緑豊かな道を北上すると、左右には高級外車が勢ぞろいしていて国産車が見当たらない。ブルガリア大使館、ブラジル大使館等敷地が広い建物が続く。

 歩道橋で山手通りを超えたが、昇降ともエレベーター使用で足への負担はない。 

 早くもアジサイが咲き揃った狭い歩道を抜け、初台2丁目信号を横断して緩やかな坂道を登りつめた正面に、渋谷区の総合ケアコミュニティ「せせらぎ」 キンシバイ(金糸梅) ?か ビヨウヤナギ(未央柳)? (「葉と枝による樹木検索図鑑」さんのページ)の見事な黄色の花の絨毯 の先にあったので斜面を階段で登り、木陰のベンチで休憩。

 園内には高齢者の方々がゆったりとコミニュケーション中。
ガールスカウト会館もある広大な敷地を半周して、玉川上水旧水路  西原緑道に入った。

 依然として頭上を高く育った木々が覆ってくれて、強い日差しを遮ってくれて幡ヶ谷駅に通じる交差点でコンビニを発見して昼食の買い足しを済ませて先を進む。

 右手に木々が生い茂った好適な場所を見つけて腰を下ろす。今年初めての夏日とは思えないほど爽やかな風が吹きつけていて、八幡様に感謝しつつ乾杯。
滝澤持参の信州産野沢菜や山岡提供の房州産イカの塩辛はじめ、広いシートが 狭く見えるほどのツマミが勢ぞろいしたが、来る夏旅行や秋口の世界文化遺産探訪、紅葉観賞会などの話題とともに完食した。

 協議の結果、当初予定の代々木上原駅から笹塚駅にゴール地点を変更して、そのまま玉川上水緑道を進む。
都消防学校では、この暑さの中消防服をまとった若者たちが訓練に勤しんでいる。

 五條橋で中野通りを渡り世田谷区に入り 玉川上水第二緑道 (玉川上水遊園)に名前が変わり、せせらぎが現れたが緑樹はなくなる。
笹塚橋でまた渋谷区に入り、間もなく笹塚駅前到着。

 まだ、遅い昼食で込み合っている店もあったが、山内が居酒屋 「笹塚の ひもの屋」を発見してくれたので、奥にある掘りごたつ式の座敷に落ち着く。気兼ねしなくて居心地がよいので、ホッピーセットに からり芋のボトル、野菜中心のヘルシーで涼しげなツマミを注文、短い行程ながら盛夏の街歩き完了を祝って、乾杯しました。(村谷 記)

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
小田急線・代々木八幡駅〜代々木八幡宮〜区スポーツセンター・総合ケアコミュニティせせらぎ・ライフピア西原〜玉川上水西原緑道〜常盤橋〜玉川上水遊園〜京王線・笹塚駅

      <歩行距離:約5Km±α、歩行時間:1時間20分±α>

                      前のページへ  次のページへ
.
.
.

★2015年5月26日(火)「小田急自然ふれあい歩道、代々木八幡駅〜代々木上原駅コースを、笹塚駅終着に変更して」

さんぽ

 ※「小田急沿線自然ふれあい歩道・代々木八幡駅〜代々木上原駅」を参照して、方向を変えて歩きました。
     …小田急のページは削除されましたが「meseta」さんのページに転載されていました。