さんぽ

★2018年9月18日(火)「小田急ふれあい歩道・大和駅〜鶴間駅コース」を逆回りで

ホームへ

 ↑  ニホンミツバチの巣

【9月18日(火)泉の森散策(鶴間駅〜大和駅)】

 快晴の小田急江ノ島線・鶴間駅改札前に、山岡・田幸・清水・村谷・山内の5人が集まった。

 矢倉沢往還に沿って西進し、西鶴間5丁目交差点を左折し、泉の森本通り商店街に入る。
 
 秋風が頬を撫でて、随分と歩きやすい季節になったと感想を述べあって進む。
 
 長洲一二神奈川県知事の揮毫になる「泉の森」の石碑が立っているところから 泉の森 に入った。
 
 右手は水源地のため立ち入り不可だが、路傍に紅・白のミズヒキが咲く気持ちよい土の道が待っていた。
入り口で散歩の常連らしい夫人から教えられた、日本ミツバチが大きな銀杏の木の下に作成中の巣を確認。
 頭上は完ぺきに緑陰に覆われていて涼しい。
 
 国道246号線を潜り抜けたところにある土日祝日のみの営業のため閉まっていた売店前の、クヌギの実が置いてあるテーブルのベンチで休憩、同好の士が数組休憩中。
 
 しらかしの森を水源とする引地川が流れ始めた湿生植物園の先にある水辺のベンチで昼食休憩とする。
缶ビール&缶チューハイでの乾杯、ツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきて、秋めいた風が心地よい。
 持ち寄ったつまみを大きなテーブルいっぱいに広げ、秋のレジャー情報で1時間強の歓談になった。
 
 しらかしの池横の見晴台にはカワセミ狙いのカメラマンが3人。
 
 その先の引地川の右岸に、本日の目玉である曼殊沙華が咲いていた。首都圏では珍しい白い花の群生が見ごろ、赤花は咲き始めでした。
 
 東名高速の大和トンネルを潜り抜けてふれあいの森に入り、小川の前に来ると先ほどまで巨大なレンズでカワセミを追いかけていた人と会う。本日の首尾は?
バラとコスモスの花壇コスモスはちらほら咲き始めたところ。
 
 相鉄本線に突き当たり、左折し、なでしこの道をそぞろ歩いて大和駅にゴールイン。
所用のある清水と別れて、しばし打ち上げ場所を探すが平日の午後とあって適所が見つからず、いつもの「日高屋」に入店した。
 定番の餃子と煮卵などを注文し、ホッピーなどで締めました。
ベテランの店員さんからの情報では、12月には「焼き鳥日高」が駅前の元の場所で再開するとのことでした。(村谷 記)

 夕方から夜にかけて、昨日同様、都内・近郊各所でゲリラ豪雨に襲われました。

                     このページのトップへ戻る

 コース
  小田急江ノ島線・鶴間駅西口〜矢倉沢往還〜泉の森〜水源地〜笹山高架橋(国道246号線をくぐる)〜湿生植物園〜しらかしの池〜大和トンネル(東名高速道路をくぐる)〜引地川〜ふれあいの森〜なでしこの道〜小田急江ノ島線、相鉄本線・大和駅西口
     <歩行距離:4.5km±α、歩行時間:1時間30分±α>

                   前のページへ  次のページへ



小田急自然ふれあい歩道「大和駅〜鶴間駅コース」を参照し、鶴間駅から歩きました。
 …小田急のページは削除されましたが「meseta」さんのページに転載されていました。

2017年 9月12日にもこのコースを歩きました。

2009年11月24日にもこのコースを歩きました。