ホームへ
<8月25日(火)二ケ領用水散歩>

 曇天のJR南武線・登戸駅改札前に、滝澤・田幸・高瀬・清水・村谷・山内の6人が集合した。
先ずは多摩川べりに出て宿河原堰を確認して、徳川家康の遠望を改めて思い知る。
 
 続いて、 二ヶ領せせらぎ館 に入る。
村谷は、中学生に混じりながら、床に描かれた多摩川流域図の、最上流部の山々を眺めて松戸兄たちと訪れた雲取山の清水に思いを馳せてしまう。
 
  二ヶ領用水     宿河原線 に復帰して、桜並木を南進する。
JR南武線・宿河原駅が近いので、自転車の学生が急増する。
 
 涼やかな用水に沿って、昼食お休みどころに予定の 川崎市緑化センター に直進、東屋内にシートを広げて休憩とする。
しっかりと蚊取り線香をたいてから乾杯、蒸し暑さが吹き飛んだ。
 バーナーは有効活用して豊富なツマミは平らげて、アルコールも片づけてお開き。
 
  緑化センターのビニールハウスで育てているランや正月用?のハボタンの幼苗などを鑑賞し、庭に咲くジャカランタユリヤナギスモークツリーなど珍しい花を愛で、二ケ領用水に復帰して下流へ向かう。
 
 東名高速道下兼好法師「徒然草」の碑(「たかしの古稀からブログ」さんのページ) 徒然草第百十五段 を学び、さらに東進、 「久地円筒分水」 で先人の叡智を確認する。
 
  溝口神社 で涼しく歩けたことを謝し、あとは、溝の口駅前の 「鶏屋 たまい 溝の口」 の一番奥、10名の奥様昼飲み会?開催中の隣席で打ち上げました。(村谷 記)

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
JR南武線・登戸駅〜多摩川〜二ケ領せせらぎ館〜二ケ領用水宿河原取水口〜八幡下圦樋記念碑〜緑化センター〜東名高速を潜る〜府中街道を横断〜久地円筒分水〜旧大山街道〜東急田園都市線・溝の口駅、JR南武線・武蔵溝ノ口駅
    
<歩行距離:5km、歩行時間:1時間20分>


   ※「川崎市ウォーキングのススメ」   …多摩区・二ケ領用水宿河原コースもあります。

                      前のページへ  次のページへ


★2015年8月25日(火)「二ケ領用水・宿河原線(上流部、登戸駅〜溝の口駅)」

さんぽ

 ※川崎市役所・二ケ領用水散策マップ「多摩区〜高津区」のうちの登戸駅〜溝の口駅部分を参照して歩きました。

 ※2008年2月5日にもこの辺を歩きました。


 ※2014年5月3日にもこの辺を歩きました。