快晴、さんぽ日和の
成城学園前駅・中央改札・南口に
深澤・滝澤・左近・山岡・小林・田幸・高瀬・清水・村谷・山内の10名が集まった。
深澤は「年末の多事で散歩は一緒できないが…」と、差し入れにきてくれた。
ありがたく頂いた差し入れを勘案、ローソンで買い足しをし、
仙川 の川べりに下る。
川風はほとんど吹いていない陽だまりの道を、駐車場がほぼ満杯のホームセンター、人気のない住宅展示場、東宝他スタジオの前を通過し、桜並木を大蔵橋まで下る。
左折し、
世田谷通りを日大商学部、国立育成医療センター、NHK技術研究所前まで進み右折。
大蔵通りをちょっと南下し、
砧公園(砧公園ガイド」さんのページ) 大蔵門から
砧公園 に入る。
バードサンクチュアリーにはカメラは10台ほど並んでいるが、カメラマンはカメラを覗かずに談笑していた。
その南側下の、その昔は『東京都砧ゴルフ場』のフェアウェイだったと思われる両サイドに桜木が多く植えられた芝生上にシートを広げ、忘年大宴会開宴。
乾き物やツブ貝珍味などそのまま食べられるオカズのかずかずに、山内が鍋物づくり、村谷がオデン温め・小林持参の燻製合鴨・その他持ち寄りの魚貝&肉製品の炙り担当、滝澤が絶妙温度の燗酒づくりと、3台のコンロがフル稼働。
健康・趣味・旅行を中心に今年1年を振り返り、来年の抱負を語りだすと止まらない面々、1時間を越える大休憩
なお、毎年の定期健診で「胃要精検」判定を受ける田幸は、胃全摘の影響で
11月のアンコールワット~ホーチミン旅行 を直前に断念された塩路兄のことがあり、先日久しぶりに
ピロリ菌存否検査をしてもらいましたが、今回も
(-)でした。
※なお、カンボジアはプノンペンでご一緒に食事をした太田敬人さんの記事が昨26日の読売新聞朝刊に掲載されていました。
夕食後、このレポートでも書くべえと、パソコンを開けると、矢野兄から「國枝君…残念ですが昨26日午後4時40分逝去…」とのメールが。ご冥福を祈りました。
年末の訃報で思い出すのは2002年12月28日に弘法山を歩いていた時に吉田兄の携帯に入った千田兄のこと。
あれから早12年、このさんぽの会を続けられたことに感謝。
なお、昨年の28日には八木(規)さんがご逝去されました。
また、國枝兄とは
2009年3月の台湾ほぼ1周旅行時に成田で偶然ご一緒になり、搭乗の飛行機、旅程がほとんど同じで、高雄では同じホテルだったこと。2011年の暑い頃に入院・手術されたこと。などが思い出されます。
簡易・安価な検査で見つけられ、治せる疾患からは遠ざかりたいと思います。
来年は、吉田兄にならい糖質オフ生活に努められている村谷兄を見習い、食その他の生活習慣を改善するよう努めたいと思います。
持ち寄りの酒たっぷりに加え、深沢兄差し入れの日本酒沢山で深酒となりました。
清水の京都土産の京菓子をデザートに、ようやく飲食物がなくなったので神輿を上げ、園内を流れる
谷戸川 を三の橋で渡り、管理棟手前を右折し退園。
東名道を潜り越え、
「関東の富士見百景」 のうち
「東京富士見坂(7つの坂の総称)」 の一つ、世田谷区岡本3丁目の多摩川の河岸段丘・国分寺崖線上から
富士山を望み、坂を下り、
仙川に架かる
水神橋を左折し、細い流れにレジ袋が散乱している
丸子川 べりを下り、
岡本公園、 岡本民家園 へ。
民家園には正月の準備をしている同世代の女性が2名。
元日開園し、旧長崎家住宅で午前と午後の2回岡本囃子と獅子舞の上演があるとのことで、その前庭が観客席になるが、霜でぬかるむので来園者の足元が汚れないよう畳?ござ?が敷き詰められていた。
ひとしきり女性たちと語らいながら小休憩。
あとは、一路
二子玉川駅へ曲がりくねった
丸子川のほとりを一直線。
セレブの街・ニコタマに「磯丸水産」
なんぞがあるとは思えない、などと言い合って歩いて行くと、
「磯丸水産」(二子玉川店)の看板が見えてきて、吸い込まれた。…この1年間、あちこちでお世話になった「磯丸水産」さん、
失礼しました m(__)m
次回30日には家事手伝いなど、歩いてなんかいられない方もいるので、今年の納会その一。
先ずは全員、黒ホッピーセットでカンパイ。
ごろわた烏賊・シシャモ・野菜・きのこ類を焼き、冷奴・漬物などツマミは軽く、アルコールはホッピーへの追加のナカミのほか “爆弾焼酎 飛ぶまで飲まない 雷神”
“ワイン” “生ビール” などそれぞれで出来上がりました。
このページのトップへ戻る
コース
小田急線・成城学園駅~仙川~砧の撮影所前~大蔵橋~砧公園~水神橋~丸子川~岡本民家園~矢戸川合流点~丸子川~東急田園都市線・二子玉川駅
前のページへ 次のページへ
.
.
.