ホームへ
    ※小田急沿線自然ふれあい歩道「登戸駅〜向ヶ丘遊園駅コース」を参照して歩きました。
       …小田急のページは削除されましたが「meseta」さんのページに転載されていました。


 ロンドンオリンピックTV観戦で寝不足の朝、夏の日差しが照り付けるJR登戸駅改札前に、百石・田幸・清水・村谷の4名が参集した。
南北自由通路を北側から地上へ降り立ち、線路沿いに多摩川の堤へ。

 小田急線の鉄橋の下にはバーベキューを楽しもうと準備中の集団が5組ほど見えた。

川風が心地よい堤上の遊歩道をちょっと下流へ行くと宿河原堰堤の二ヶ領用水取り入れ口、そのすぐ横の 二ヶ領せせらぎ館   に入り、涼みがてら多摩川の自然を学ぶ。
夏休みの自由研究に役立ちそうな図書が並んでいた。

 ※2008年2月5日に、二ヶ領せせらぎ館を訪れたときの さんぽ のページへ 

 十分涼んで、流れの両岸に桜並木が続く二ヶ領用水の宿河原線を下る。川面に下りたり道路に上がったりを繰り返し、宿河原駅100m横、宿河原橋から、稲田小学校手前に鎮座する(宿河原)八幡宮に参り、猛暑&雷雨忌避を願い一休み。

 そうは言っても本日は酷暑が続きそうなので、帰路の府中街道沿いの二ヶ領用水・上河原線、新川経由向ヶ丘遊園駅コースは避けることとし、長尾神社や妙楽寺に参拝後、川崎市緑化センターで一休みして、緑陰の二ヶ領用水の宿河原線を戻り、登戸駅へとルート変更することとした。

 ということで、長尾橋近くのローソンで飲食物を買い足し、府中街道を長尾橋で渡り、長いだらだら坂を登ったところにある信号を右折し、住宅街の見晴坂を登り、富士山が見えるというポイントに立つが…冬晴れの日なら見えるかな。
 五所塚第一公園、そのすぐ先に長尾神社。

 ※ここには、2010年2月20日、津田山駅からの長尾の里めぐりのときにも参拝し、登戸駅まで歩きました。そのときの さんぽ のページへ 

 本殿で二礼二拍手一礼し、風の通る大樹の下を昼食場所とした。
セミの声をBGMに、冷えたビールで乾杯、村谷の焼き魚や烏賊焼き・サラダなどの持ち寄りオカズで1時間の大休憩。
清水が先ほどローソンで仕入れてきてくれたアイスクリームをデザートに、ごちそうさま。

 坂道を少し下った左手にハスやユリが咲く、綺麗に手入れされたアジサイの植え込みでも有名な天台宗・妙楽寺。
右に六地蔵さんや百観音、四国遍路巡礼記念塔。左に鐘楼堂のある石畳の道を進み、立派な山門をくぐって本堂。ここで、感謝の礼拝。

 坂道を更に降って、正面に東京スカイツリーや池袋・新宿・渋谷方面の高層ビル群も望める崖の上へ出て、しばし展望を楽しむ。
右折して、上も崖の道を下りきると、信号がある。

 府中街道へ出て、大正初期まで“長尾の天然氷”を作っていたという二ヶ領用水(上河原線)を渡り、右手方向へ北上、緑化センター南信号の交差点を渡り、梨畑や葡萄畑、住宅街を通って川崎市緑化センター到着。用水の流れを楽しみながら、小休止。

 二ヶ領用水(宿河原線)沿いに上流へ進み、宿河原橋
ここからは、今朝来た道を新船島橋まで戻り登戸駅へ。
 改札口前を通って、小田急乗換えデッキへ。
階段を下り、2010年2月20日にも訪れた「中華居酒屋 鮮藍坊」へ。“最初のビール10円”は2年半前と変わらない。ので、入店。
 豪華昼食済 満腹につき、枝豆・豆腐・サラダなどの野菜ものを頼み、10円ビールで乾杯、軽くチューハイなどを追加し、〆ました。

                     このページのトップへ戻る

 コース
  JR南武線、小田急線・登戸駅〜二ケ領せせらぎ館〜二ケ領用水(宿河原線)〜宿河原八幡宮〜長尾神社〜妙楽寺〜川崎市緑化センター二ケ領用水(宿河原線)〜登戸駅
   <歩行距離:約6.5km、歩行時間:約2時間半>


                      前のページへ  次のページへ


★2012年8月5日(日)「二ケ領の流れに沿って高台の社寺を仰ぐ(登戸駅〜向ヶ丘遊園駅)」

東京スカイツリー ↓

さんぽ