さんぽ

ホームへ

世田谷区・のんびり世田谷お散歩ガイド「烏山地区」を参照し、その一部を歩きました。

  芦花公園駅〜宮の坂駅の地図   ★宮の坂駅〜池尻大橋駅の地図

 曇天で、時に小雨が振り残っている東急世田谷線・三軒茶屋駅改札前に、滝澤・田幸・村谷・山内・三橋の5人が集合した。
 
 午前11時に開店の、三軒茶屋観光案内所「サンチャキューブ」のお嬢さんが、我らを見つけて30分前に開店してくれた。
今年の3月31日にオープンしたばかりで、世田谷区の魅力をアピールしているという。各種のパンフレットや、グッズをいただきました。
 
 地元の地理に詳しい三橋の案内で、線路わきから路地を通って目青不動尊・教学院に入る。雨に濡れたキラキラと光る青葉が、初夏の訪れを示しているようだった。
 
 烏山川緑道に入る。ハナミズキの花びらが散らばっていて、アジサイがまもなく出場してきそうな気配を漂わせている。その間を補うように、 アヤメ(ジャーマンアイリス…田幸がスマホの「グーグル アシスタント(の中の「Google レンズ」)」で写真検索した結果…付記)・シャクナゲ ・ カルニア ・ バラ ・ ニオイバンマツリヤマボウシ など様々の花々がお出迎え。
 
 環状七号線を越えるために、いったん緑道から離れて住宅街を南下する。右手の家の庭には、連休中に設置してまだ取り残している鯉のぼりがはためいていた。
 
 再び緑道に復帰するが、すれ違う人はいない。
 
 松陰神社に立ち寄った。維新まで生きていれば、どんなに活躍しただろうと思いを残しながら、まだ二十代の若々しい 銅像 にもお参りした。
 
 桂 太郎の墓前で拝礼し、隣接する若林公園に入った。上に樹々の葉が二重、三重に重なって乾いた草むらを発見して、シートを重ねて広げ昼食休憩とする。
本日も各種各様のつまみが勢ぞろい。
 まずは缶ビール&缶チューハイで乾杯する。続いて、滝澤が持ち寄った各種日本酒のカップ酒を見事にブレンドして提供してくれた。
お互いの健康を改めて確認し、まだまだこの歩きを続けることを誓ってから出発。
 
 瀟洒な国士舘大学前から緑道に下り、住宅街の路地で佐藤(助雄)記念館を見つけ玄関脇の裸婦像を鑑賞し、世田谷城址公園のアップダウンは元気に踏破した。

 続いて度々訪れている豪徳寺は、参道前で遙拝して先へ向かう。
宮の坂駅横で、 猫電車 が発車していった 世田谷線 の踏切を通過した。緑色の車体でおなじみの旧玉電のデハ80形の車体が保存展示されていた。
 
 世田谷八幡宮に参り、城山通りを越え、住宅街を右折し左折して農大通り経由小田急線経堂駅南口に出た。
 
 3月12日2月19日 の散歩でも訪れた「陳家茶房」に入店し、絶品のマーボドーフはじめ安くておいしくボリュームたっぷりの中華をつまみに、生ビール・レモンサワー・黒ホッピーなどで本日の散歩を締めました。(村谷 記)

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
東急世田谷線・三軒茶屋駅〜教学院(目青不動)〜太子堂小前〜烏山川緑道〜環七通りを横断〜松陰神社〜若林公園〜国士舘大学世田谷キャンパス横〜世田谷城址公園〜豪徳寺前〜東急世田谷線を横断(宮の坂駅横)〜世田谷八幡宮〜城山通り〜経堂駅入口交差点〜農大通り〜小田急線・経堂駅南口
     <歩行距離:5km±α、歩行時間:1時間40分±α>

                      前のページへ  次のページへ



★2019年5月14日(火)「烏山緑道散歩(三軒茶屋駅〜経堂駅)」