小田急自然ふれあい歩道「梅ケ丘駅〜経堂駅コース」を参照して歩きました。
 …小田急のページからは削除されましたが、「meseta」さんのページに転載されていました。

さんぽ

【2月19日(火)羽根木公園の梅花鑑賞と北沢緑道歩き(梅が丘駅〜経堂駅) 】
 
 曇天の小田急線・梅ヶ丘駅改札前に集合したのは滝澤・野呂・左近・田幸・百石・山岡・清水・村谷・山内・三橋の10人。
梅まつりの時期には改札前で陶器・雑貨や食料品の出店が出ているので、ちょっとのぞいた後、北口から出発した。
 
 梅丘図書館前から羽根木公園に入る。右手のプレーパークはよく整備されたアスレチック設備が並んでいるが、小学生のころからこの公園に通っていた三橋によれば、比較的新しいものだという。
 
 野球場の南端を折り返し、梅林に入る。すでに七分咲きで、紅白の梅の香りが心地よく空気を染めていた。車いすの少年少女の一団が、感激の声を上げている姿を見て、健康で歩ける幸せを改めて噛みしめつつ園外に出る。
 
 北沢川緑道に入り西進する。少しずつ木の芽が開いていて、春が近づきつつある感触を確かめた。
 
  善性寺 に寄り道する。少し雨がぱらついてきたので、雨除けをお願いしてから緑道に戻った。
右折して赤堤通りに出て交差点を左折し、東急世田谷線の手前で北上する。颯爽とした勝負服姿の長身の娘さんとすれ違った。まだ、デート時間には早そうと余計な詮索をする。
 
 ぱらぱら雨が途切れないので、地元赤堤の総鎮守・六所神社にも立ち寄って、再び雨除けを祈願した。
 
 松原駅前のコンビニでつまみ調整の買物を行った。参加人数が多いので、滝澤・左近・田幸・百石の諸兄もいつもより時間がかかってしまう。
 
 世田谷線の松原駅前の踏切を横断する。新婚当初、松陰神社駅近くの社宅で暮らした村谷の実感では、行き来する電車の本数が倍増したように感じられ、東京中心部の人口集中を少しだけ実感する。
 
 YSC散歩ではおなじみの赤松公園に到着、さて昼飯と近寄ってみると、何やら工事用の赤いシートがずらりと貼られている。「しまった、年度末だ」と思ったが、冷静な山岡がはるか先に、人影を発見、公園の西側の一角に工事対象外のスペースを発見してやれやれ。
 
 持ち寄りのシートを三枚広げて着座した。
滝澤の熱燗、山内の鍋、村谷の焼き物&オデンの三台のバーナーがフル稼働。その他、左近夫人の絶妙の絶妙の煮物や、全国各地の酒のツマミがシート一杯にずらり。
 さらに、田幸持参のギンナンを村谷が煎り百石が見事に割って提供した。
食べ物を残してはいけないと教えられ、幼少の頃ひもじい思いをした世代が大半だったので、大一時間かけてアルコールもつまみも見事に完食・完飲して出発。
 
 電柱が撤去されて気持ち良いハナミズキの街路樹が並ぶ赤堤通りを西進し、 西福寺 に参り、赤堤通りに戻り、西進し、北沢川緑道にぶつかる。
小さな祠の左内弁財天に、この先駅到着まで降雨なきことを願い、傍らのシラカシの巨樹をバックに記念写真を撮り、緑道を東進する。
 宮坂3丁目交差点で緑道から離れ、南進し、間もなく経堂駅北口ゴールイン。
 
 嗅覚が鋭い山岡の誘導で南口に移動、村谷がビル2階にあった「陳家菜房」に酒のメニューを発見したので、とりあえず入店した。
福建省出身者の中華店で、味も海鮮中心で食べやすく、日本酒からホッピーまでアルコールも勢ぞろい。
 あんなに昼間食べたのにまたあれこれつまみをたっぷり食して、おいしく飲んで、一人1,300円とは再訪確実のお店で、打ち上げました。(村谷 記)

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
小田急線・梅ヶ丘駅北口〜羽根木公園〜北沢川緑道〜善性寺〜六所神社〜赤松公園〜西福寺〜左内弁財天〜北沢川緑道〜小田急線・経堂駅
     <歩行距離:5km±α、歩行時間:1時間30分±α>



                      前のページへ  次のページへ



ホームへ

★2019年2月19日(火)「小田急ふれあい歩道、梅ヶ丘駅〜経堂駅コース、羽根木公園の梅花鑑賞と緑道めぐり