★2016年11月12日(土)「旧東海道・品川宿(北品川駅〜大森駅)」
冷涼雨曇天の昨日とは打って変わっての晴天さんぽ日和。北品川駅改札口に田幸・村谷の2名が集合した。
第一京浜の歩道をちょっと北上して新八ツ山橋陸橋へ行く。
ゴジラの上陸地点が記入された大きな 「東海道品川宿 まち歩きマップ」 案内板で品川宿の概要を把握する。
旧東海道(「人力」さんのページ」)に入るが、ちょっと海を見て行こうと 品川浦船だまり に立ち寄り、屋形船や古びた船宿と高層ビルが混在した景色を楽しんだ。
ついでに 鯨塚(「動物のお墓」さんのページ)に立ち寄り、 利田(かがた)神社(「ぷつり さきいろ ぽつり そのさき」さんのページ)で本日の無事を願った。
すぐそこ台場小学校が 品川台場跡 (「Edo→Tokyo」さんのページ)、レプリカの品川灯台が建っているが、2009年2月21日に訪問しているので省略。
旧東海道に戻り、駄菓子屋を兼業する 本宿お休み処「品川宿交流館」 に入り、展示資料で学習し、明治天皇が京都から東京に移る際休息した 品川宿本陣跡 =聖蹟公園を訪れ、記念物や案内板を観る。
街道に戻り、 七五三 参りの親子もいた南品川宿の鎮守・ 荏原神社 に参り、目黒川を 鎮守橋(「東京の橋クラブ」さんのページ)で渡り、 海徳寺 に参り、王貞治選手ゆかりの、14歳でなくなった少年を弔うために建立されたホームラン地蔵や軍艦千歳殉難者之碑に手を合わせ、時間がかかる寺社立ち寄りを減らし、 松岡畳店 や 街道松の広場 などを眺めながら、南下する。
品川区最古の寺・ 江戸六地蔵 の 品川(ほんせん)寺 は省略せずに参拝。鐘楼、金生七福神、推定樹齢600年の大イチョウなどを拝観させていただく。
次に、ベンチ、テーブル付きベンチ、遊具が整い子ども連れの若い父母が大勢遊ぶ 鮫洲運動公園(「ベビーキッズTV」さんのページ)でチョコレートと乾き物をつまみながら喉を潤しての小休憩。
旧東海道に戻りさらに南下、屋台が並び、ゆるキャラたちが子供達の相手をしている商店街を通り立会川駅前で 坂本龍馬像 を見上げ、ここにも 千歳飴 を持つ子どもとその家族がたむろす 天祖諏訪神社 に参り、傷病の知友人の平癒を願う。
日差しが強くなってきたので木陰を求めて、街道の東側に細長く続く運河を埋め立てて野球場やテニスコートや汐入の大きな池を造作した 「しながわ区民公園」(「東京を散歩する」さんのページ)に入る。
小春日和の今日は運動日和。野球やテニスの試合をしている人々を観察しながら心地よい木陰の道を南下し、改修工事中のキャンプ場横を通り、池のほとりに出た。
池畔の あずまやからアオサギ・ユリカモメ・カルガモたちが遊ぶ様子を眺めながら小休止。
しながわ水族館 そばの送迎バス乗り場横のゲートから退園し第一京浜に出て、 鈴ヶ森刑場遺跡 を訪れ 斬首・磔・火炙にされた罪人たちの往生を願った。
第一京浜国道 を渡り、京急を潜り、大森海岸駅の北側で右折し、大森ベルポート前の並木道を通って、 大井坂下公園 前を通り大森駅北口到着。
北口改札前を通り抜け池上通りへ出て「熱烈中華食堂 日高屋 大森西口店」に入り、昨日の西東京でのちょっと早かった観楓会で呑み&食べ過ぎた2人は生ビールとホッピーで乾杯、餃子・メンマ・ソラマメをつまみながらナカミをチョットだけ追加して軽く〆ました。
このページのトップへ戻る
コース
京浜急行線・北品川駅〜新八ツ山橋〜品川浦船だまり〜鯨塚、利田神社〜品川宿本陣跡〜荏原神社〜海徳寺〜品川寺〜鮫洲運動公園〜立会川駅前、坂本龍馬像〜天祖諏訪神社〜しながわ区民公園〜鈴ヶ森刑場跡〜JR京浜東北線・大森駅
<歩行距離:7km±α、歩行時間:2時間±α>
※しながわ観光協会&大田観光協会「旧東海道五十三次手形」を参照し、+−して歩きました。
(期間限定の印刷物でホームページへの掲載はありません。
参考: 「東海道品川宿 まち歩きマップ」
⇒ 2009年2月21日にもこの辺を歩きました。
前のページへ 次のページへ
11/9 「Dobro」