ホームへ
<4月19日(火)石神井川と飛鳥山公園の八重桜、旧古河庭園のツツジ鑑賞散歩(板橋駅〜駒込駅)>

 雲一つない快晴のJR埼京線・板橋駅東口改札前に、百石・田幸・村谷・山内の4人が集合した。
まずはコンビニで昼食のツマミ調整を行い、続いて駅前広場のすぐ前にある 近藤勇墓所  新選組諸隊士供養塔 に参拝する。

 週末の4月24日(日)には、明治維新直前の慶応4年(1868)4月25日に近藤勇が斬首処刑されてから149年目にあたるため、供養祭が行われるとの 寿徳寺 (「新選組観光ナビ」さんのページ)の告示が貼られていた。

 旧中山道と現中山道を越えて、 石神井川 方面に下る。
途中の 滝野川八幡神社 で本日の無事と日照がやや弱まるように願う。

  滝野川橋から川筋に(「石神井川組」さんのページ)入る。かつて滝が注いでいたという 松橋弁財天洞窟跡 を通過し、観音橋から音無けやき緑地に入る。
石神井川は、紀州の音無川に似ていることから徳川八代将軍吉宗の命名により、別名・音無川とも呼ばれてきた。

 都内中心部の河川の中では珍しく両岸の木々の茂みが深くて、暑い日差しを避けやすい遊歩道が続く。
 桜並木(「佳景探訪」さんのページ)が続き、今月初旬にはさぞ綺麗だったろう。

 頼朝が奥州征伐に際して布陣した地とされる金剛寺(紅葉寺)(「猫の足あと」さんのページ)の先に、緑と赤の紅葉の木が頭上に見えると紅葉橋で、この付近は紅葉緑地

 その先からは流れが巾着田のように蛇行していた部分が遊歩道になっているさくら緑地だ。
 右手の 正受院 に立ち寄る。境内には江戸後期に樺太や千島諸島を探検した近藤重蔵の甲冑像があり、また、赤ちゃんの納骨や供養をしているため「赤ちゃん寺」としても知られている。
 お参りののち強い日差しを避けて境内のベンチで水飲み休憩を取った。

 川筋に戻り、音無橋の手前から水辺に続く階段を下ると 音無親水公園(「佳景探訪」さんのページ)河畔のの踊り場でややぽっちゃりした外人女性数人が記念撮影中。
 先月、台北で 聞きなれた言語が聞こえてきた。

 長い石段を登って、「元准勅祭社  東京十社(「ぶらぶら神社」さんのページ) 北方守護」の 王子神社 に入る。友人諸氏のご快癒をお祈りし、表参道から退出する。

 随所に古い佇まいが残る音無橋を渡り、明治通りに沿って一旦JR線・王子駅中央改札前まで下り、歩道橋を渡って都電・王子駅側に出て、都電に沿って明治通りをちょっと戻る。

  飛鳥山公園 の斜面に北区が設置の、無料のモノレール「あすかパークレール・アスカルゴ」(YouTube)に乗ってショートカット。
ちょうど昼休みを公園で過ごすらしい、幼児連れの若いお母さん数組が乗り合わせて、定員の16人ちょうどだった。

 徳川吉宗の命で、江戸庶民の娯楽の一つとして桜の木々が植えられた名所だが、大半を占めるソメイヨシノは終わっていて、少数派ながら凛として八重桜が満開中。
 日差しを避けて八重桜の木の下でシートを広げる。

 まずは乾杯、初夏の暑さで掻いた汗が引っ込んだ。
 いつものヘルシーなつまみに加えて、先週の西東京での八重桜鑑賞会で残った豚バラ肉を野菜とともに村谷がフライパンで炒めて提供。
ボリュームが多すぎたが、何とか頑張って平らげる。

 食後の散歩の最初は、都電が鎮座する児童エリアの展望ベンチから見下ろす 鉄道鑑賞(「がんばれない系 専業主夫の てさぐり日常 漫画ブログ 」さんのページ)だ。
新幹線・京浜東北線・JR新宿湘南ライン・都電が一列に並ぶ風景は、鉄道マニアならずとも必見、お勧めです。

  紙の博物館・北区飛鳥山博物館 は以前立ち寄っているので通過し、SLや都電が並ぶ広場で遊ぶ家族連れの邪魔にならないよう、渋沢史料館へ向かう。
建物の中には入らず広々した芝生を散歩して園外に出た。

  日光御成道 の江戸から二つ目の西ヶ原一里塚(「人力」さんのページ)を通過、独立行政法人国立印刷局滝野川工場は見学可能だが、荷物検査が厳しそうで遠慮した。

 滝野川公園・ 平塚神社 は遥拝して、反対側にある 旧古河庭園 に入場する(65歳以上70円。大人の休日クラブのカード提示で50円)。
 ツツジが咲き始め、池にはアオサギ。写生をしている同年輩の方々が点在する新緑の庭園を鑑賞しながら一休み。

 本郷通りを南下し、右手にある昔からの 商店街・霧降銀座 に差し掛かる。商店街の先に住んでいた故松永兄を想起し、親交があった村谷&山内が改めてご冥福をお祈りした。

 駒込駅そばのときわ食堂の地下に 「和楽や」 を発見、「サワー全品200円」につられて入店した。
昼食時間を終えて客がいないので小上がりを占拠し、生ビール・各種サワー・ホッピーと軽めのツマミを注文して、本日の散歩を締めました。(村谷 記)

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
JR埼京線・板橋駅〜近藤勇と新選組隊士供養塔〜旧中山道板橋宿入り口〜滝野川6丁目交差点(中央環状線を潜る)〜観音橋(石神井川)〜音無けやき緑地〜もみじ緑地・板橋弁財天洞窟跡〜金剛寺〜さくら緑地〜正受院〜音無親水公園〜王子神社〜王子駅前〜飛鳥山公園・渋沢資料館〜西ケ原一里塚〜滝野川公園〜平塚神社〜旧古河庭園〜JR山手線・駒込駅
     <歩行距離:6.5km±α、歩行時間:2時間±α>

   ※北区観光ガイドマップ
のうち「王子・滝野川コース」および「王子・西ヶ原コース」を参考に歩きました。

   ※昨18日に王子〜飛鳥山あたりを歩いた記事のある松戸兄のページ

                      前のページへ  次のページへ


★2016年4月19日(火)「王子エリアの寺社と公園巡り(板橋駅〜駒込駅)」

さんぽ