ホームへ
 木曽の御嶽山が噴火した日の朝、爽やかな秋晴れの桜ヶ丘駅改札前に田幸・清水・村谷の3名が集まった。

 西口から緩やかな坂道を下り、富士見橋公園前へ。左折すると、満開のキバナコスモス畑があったので記念撮影し、実が少し色づいてきた柿畑を横目に、 引地川  ・ 山下橋へ。

 小田急沿線自然ふれあい歩道・「桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅」のコースマップ通り左岸を進み、本八幡橋を渡り、ここから1.5kmほど続く“千本桜”と言われる桜並木の木陰の小径を進む。

 “Point…ヒガンバナがきれい” 地点は、花がほぼ終わり残り花がちらほら。

 “Point…カワセミがすんでいます” 地点では残念ながら、カワセミは見当たらなかった。

 左岸の福田小学校から歓声が聞こえてくる。運動会のようだ。

 5号橋からすぐ右手にある田中八幡宮に参拝して、本日の無事を祈る。

 川面には丸々と太った鯉の大群が悠々と泳ぎ、アオサギ、コサギ、カルガモもところどころに。

 代辻橋・大和福田郵便局を右折、千本桜商店街の緩やかな坂道を登り、右手の 代官中央公園 (「ODESSO」さんのページ)で昼食休憩とする。
藤棚の下のテーブルをお借りしての昼食タイム。
 まずはカンパイ。村谷が魚久の粕漬けを炙ってくれ、持ち寄りのオカズのうち油揚げなども炙る。
ゆっくりと休んで再び川筋に戻って神明橋で左折する。

 キンモクセイの甘い香りに誘われて「花のお寺」「河童のお寺」「縁結びのお寺」として親しまれている 常泉寺 へ。
300円の鑑賞料を支払って入園する。
 所狭しと置かれた石仏&石河童を鑑賞し、所狭しと植えられた植物の中から、赤・白・黄のマンジュシャゲ、ナンバンギセル、ダイモンジソウ、ホトトギス、シュウメイギク、ナデシコ、ハギ、シュウカイドウなど秋の花々を楽しみ、本堂で聖観世音菩薩に数病息災を願い、退出。
 敷地はちょっと狭いが、春には参道の両側のミツマタ並木に綺麗な花が咲く(「楽しく散歩」さんのページ)とのこともあり、「東国花の寺百ヶ寺」の103ヶ寺には入っていないので、推薦したい。

 ところどころに植わる金木犀の大樹からただよってくる甘い香りを楽しみながら、坂道を登りながら協議、歩き足りないので、コース延長し上和田野鳥公園にも行くこととし、常泉寺東交差点を左折、札の辻交差点で右折、小田急線を潜り横断、福田入り口交差点で国道467号線を渡り、左へ。
スーパーOK前を右折して案内標識に従って 上和田野鳥公園 入園。

 坂を下ると、湿地にはピンクに咲くツリガネソウの群落、土手にはミズヒキの赤い点々がきれい。
池には大賀ハスが植えられ、アカトンボが飛び交っていた。

 高座渋谷駅前には適当な打ち上げ場所がないようなので、桜ヶ丘駅へと467号線を徒歩徒歩戻る。

 駅前の「若草食堂」に入り、ビールで喉を潤し、レバニラ・冷やっこに湯豆腐・おひたしをつまみながらレモンサワーを追加して〆ました。

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
小田急江ノ島線・桜ヶ丘駅〜引地川〜田中八幡宮〜常泉寺〜上和田野鳥公園〜桜ヶ丘駅
      <歩行距離:6km+α>

     ※このコースは2012年9月18日にも歩きました。

     ※小田急沿線自然ふれあい歩道「桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅」を参照して歩きました。
         …小田急のページは削除されましたが「meseta」さんのページに転載されていました。

                      前のページへ  次のページへ
.
.
.

★2014年9月27日(土)「小田急自然ふれあい歩道、桜ヶ丘駅〜高座渋谷駅・ 引地川」

さんぽ