昨日の寒い雨天日と変わって、終日曇り空なれど暖かい日との予報だったが、青い空もまだらに望める
稲城駅に滝澤・山岡・田幸・村谷の4名が集まった。
まずは駅近くにある、山門やツツジなど手入れされた樹が植わる庭が美しい
常楽寺(「稲城南山とその周辺」さんのページ) で本日の無事と好天を願う。
稲城市役所裏の三沢川に架かる橋で記念撮影し、桜並木の続く川沿いの遊歩道を稲城中央橋まで歩き、向陽台・公園通りへ左折し坂道を登り、
堅谷戸橋を越え、城山文化センター前を経て、
城山公園 に入る。一の丸から
ファインタワーがそびえる五の丸目指しアオキ・コナラやクスノキなどの植わる雑木林の中の階段を登る。
…三沢川は、2006年8月8日に、源流近くからほぼ流れに沿って多摩川合流地点まで歩きました。
標高111mの頂きに建つ、塔高24mの
ファインタワーは5月〜10月の風雨なき日・祝日の午後の限定時間のみ立ち入ることができるとの掲示があり、登塔はあきらめて、陽射しが燦燦と注いでくる塔前の陽だまりになっている空き地を借りて食堂=居酒屋?とすることとして、開店。
村谷が持参の九十九里産の大羽鰯を焼いてくれ、滝沢が熱燗を作り、持ち寄りのアテで日なたぼっこしながら民主党や未来の党が惨敗した衆議院選挙結果などなど1時間ほどの年末談義。
この間に通過して行った散歩人は夫婦らしき2名だけでした。
梅園のある六の丸へ下り、城山通りを下に見て、多少アップダウンしながら、八の丸への階段登りで見晴の効く野草園併設の広場へ。
展望を楽しみ、坂をちょっと下って
稲城中央図書館でひと休み。
林間の道を九の丸から十の丸と進み、住宅街に出ると、すぐ
川崎街道・南多摩駅交差点。
歩き足りない4名は、
是政橋を渡って府中駅を目指すこととして
多摩川を渡り、東京競馬場の横では今週末中山競馬場で開催される有馬記念の話をしながら今年ご逝去された競馬好きの兄たちを偲んだ。
…
「じゅんくん」のツイッターが遺されているようです。
なお、本日 中高年の星”米長邦雄永世棋聖が69歳・前立腺がんでご逝去されました。
古代東海道を経て、
大 国 魂 神 社 へ。
植木職人たちが門松据え付けなど、正月準備の真っ最中。
今年の無事を謝し、無事の年越しを願い二礼二拍手一礼。
本殿横に来年の干支が描かれた絵馬が飾られていたので、記念撮影し、ケヤキ通りは
府中駅手前にあった「
日高屋」に入り2階席に落ち着き、生ビールで乾杯し、餃子、三種盛り、空豆などと冷酒&熱燗で打ち上げました。
明日は最高気温が10℃に届かない北風の吹く寒い日になるとのこと。風邪などひかぬよう留意しませう。
このページのトップへ戻る
前のページへ 次のページへ