★2012年3月17日(土)「探索さんぽ・上井草」
田幸にとってはスキー・さんぽ・沖釣りの兄弟子、また村谷の碁敵=関口(建)兄がご逝去された翌朝、小雨降る上井草駅に左近・田幸・昨日までの3日間快晴下の 旧東海道・姫街道 を歩いてきた村谷の3名が集合した。
3月16日を『虎建忌』と名付けよう。2004年閏年の3月16日には星(虎)兄が、2012年閏年の3月16日に関口(建)兄が亡くなり、ご一緒にスキー・囲碁・カラオケなどを、それぞれ日本酒と紅茶を飲みながら楽しまれることでしょう。
西武鉄道発行の「探索さんぽ・上井草」の地図を片手に商店街を抜け、上井草スポーツセンター横を通過し、落ち着いた住宅街を通り、広大な森の中にたたずむ杉並区で最古の木造建造物・井草八幡宮に参拝し、緩い坂を下り切ると善福寺川。
上流へ遡ると冬枯れの善福寺池。池面に北帰行間近?のマガモやオナガガモの姿がちらほら見られるが、人影は…。
東京女子大学方向には行かず、池を一周して善福寺川横の小道をところどころに咲く梅花などを楽しみながら真中橋まで下り、川と別れ、青梅街道方向へ北上する。
→ 2006年8月1日に善福寺川を神田川との合流点まで歩きました。
杉並会館・ 杉並アニメーションミュージアム に入りアニメの歴史や仕組みなどを学ぶ
ライブラリーではDVDでアニメを鑑賞している子供たち+大人も。
4階では 「西武鉄道(田無駅)駅員 タコちゃん」 なるアニメを上演中…
杉並会館真ん前の荻窪八幡神社にも参拝し、青梅街道を荻窪警察署横で横断し、共学校になった中大杉並高校前から今川家累代の墓があるという観泉寺へ。
本日の無事を謝し、手入れの行き届いた庭や紅梅&白梅を楽しみ、旧中島飛行機⇒プリンス自動車⇒日産自動車の工場跡地だったという広大な「桃井原っぱ広場」を左にして一路上井草駅に向かう。
上井草駅南口近くの「香港菜館」に入り、まずは餃子&生ビールセットを頼み、関口兄を偲ぶ。
ニラレバ、豚耳とセロリ炒めなどと紹興酒を追加し、近況を報告しあいました。
このページのトップへ戻る
コース
西武新宿線・上井草駅〜上井草スポーツセンター〜井草八幡宮〜善福寺池〜東京女子大学横〜地獄坂〜(善福寺川)〜杉並アニメーションミュージアム〜荻窪八幡神社〜観泉寺〜上井草駅
※西武線の魅力力新発見!「深索さんぽ・上井草、ほのぼのとした街並みと歴史を刻んだ旧跡を巡るコース」に準拠して歩きました。
…このページは2016年8月31日に削除されました。