ホームへ

★2011年11月26日(土)「いなぎぶらり散策・水辺満喫コース大丸用水の一部+府中へ」

    稲城市「いなぎぶらり散歩・マップ」を参照し、大丸庭園まで歩き、このあとは、府中へと向かいました。

    ※国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所の大丸用水(おおまるようすい)のページ

 今朝の最低気温が3℃だった稲城市、肌寒い南多摩駅に滝澤・百石・酒井・田幸・村谷・山内の6名が集まった。

 稲城市作成の「おすすめ散策コース 水辺満喫コース 大丸用水」の地図を片手に、線路を渡り
大丸用水・分量橋へ。ここから用水に沿って遊歩道が整備され、並木や植栽が続いている大丸親水公園に入る。深さはないが結構急な澄んだ流れが続く。
 遊歩道の脇に植えられた
スイセンが結構咲いていて、甘い香りが漂っているところもあった。

 用水は元禄年間1690年に農業者たちが作った農業用水で、幹線と支線の水路総延長は約70kmに及んだとのこと。

 支流への分水路をいくつか越えて、
大丸庭園で小休止。ここから昼食場所に適している稲城北緑地公園へ。
 狛江市では禁止し、川崎市では@500円の管理料を徴収するようだが、ここは無料継続のバーベキューを楽しむ家族連れがあちこちで良い香りの煙を立ち上らせている。
 小春日和、柔らかい陽が降り注ぐ芝生の6人用テーブルをお借りし、開店、カンパイ。

酒井農場産の大根浅漬けはじめ持ちよりのヘルシーなおかずをつまみながら、
 ●村谷が参加した昨日の関口兄・菅野兄たちとのカラオケの様子、来月の予定は第二金曜日9日と、第四金曜日が祝日につき その前日=22日に開催されること。
 ●吉江・新保・矢野・大沼兄が立ち上げ、酒井も入会し、先日15名が集まった「狭山会」の発会式?宴?のこと、
 ●村谷が明日一緒に歩く吉田@兄主催の「鎌倉街道歩き」のこと、
 ●先日、村谷・山内が西・清水兄と歩いた 「塩の道(松本〜糸魚川)」の様子 と、次は「東海道 の 姫街道(見附宿と御油宿を結ぶ東海道の脇街道)」歩きを計画していること。
などなどで1時間強の大休憩。

 
多摩川の堤にあがり、奥多摩方向の山の影や対岸の紅葉した桜並木を見ながら、この先、稲城市作成の「おすすめ散策コース」をはずれ、対岸を歩き、府中を目指そうということになった。

 車も無料化された
稲城大橋を渡り左岸へ、北多摩水再生センター横から、自転車・ランナー・ウォーカーが行き交う多摩川の堤にあがり、危険を避けて直ぐに河岸段丘を1段下がる。
 河原の
ススキと対岸の紅葉した桜並木を楽しみながら、多摩川親水公園、ソフトボールや野球を楽しむ若者たちがいる多摩川緑地公園、吉田A兄宅前を経て、是政橋の下へ。
 橋の影のある芝生で小休止ののち、
南武線の橋をくぐり、堤にあがり、まだ幼木の桜ばかりの金塚桜広場でトイレ休憩。

 観光バスが停まり、一般見学客が受付にたむろしている
サントリー武蔵野ビール工場の見学は諦め、今日はキャピタルステークス、明日はジャパンカップで賑わいを見せている東京競馬場と府中本町駅の連絡通路に上る。

 駅前で目にとまった、競馬開催日につき?正午開店の「
海鮮居酒屋 はなの舞 府中本町店」に入店する。
生ビールとノンアルコールビールで乾杯、刺身盛り合わせ・枝豆・茄子の1本漬け・トマトなどに芋焼酎1本で打ち上げた。

 
府中本町駅改札内に3人が入り、残る3人は古代東海道を通り、三の酉で賑わっている大国魂神社へ。
境内の
菊花展を鑑賞し、本殿で今日の無事を謝し、府中駅へ向かったのでした。


                     このページのトップへ戻る

 コース
  JR南武線・南多摩駅〜分量橋〜大丸親水公園〜大丸庭園〜稲城北緑地公園〜稲城大橋(渡る)〜多摩川親水公園〜多摩川緑地公園〜是政橋〜南武線多摩川架橋(くぐる)〜金塚桜広場〜JR南武線・府中本町駅(〜大国魂神社〜京王線・府中駅)
     <歩行距離6.2キロ、時間2時間+α>


                      前のページへ  次のページへ


さんぽ