さんぽ

ホームへ

<7月23日(火)池田山公園から緑豊かな庭園美術館訪問(五反田駅〜目黒駅)>

 今年最高の暑さを記録した大暑(たいしょ)の翌日、JR山手線・埼京線・
五反田駅中央改札前に集合したのは田幸・清水・村谷・山内の4人。昨日に引き続き猛暑が予想されるため、行く先を一部カットして歩くことで合意。

 東口から出て桜田通りを横断、一本裏手の坂道を登る。

 右手の高台にはベラルーシ大使館。交番の先を左折すると、ねむの木の庭がお出迎え。美智上皇后様のご実家・正田邸跡が二百坪の公園になっている。園内の水道でタオルを冷やし、ねむの木プリンセスミチコを鑑賞してから退出。

 インドネシア大使館の先を道なりに右折し、池田山公園に入った。名前は備前岡山藩池田家の下屋敷跡に由来する。

 村谷が下見していた屋根付きのゆったりした木のベンチで昼食休憩。
 下の池から吹き上がってくる涼風を味わいながら乾杯。すぐに山内がキンキンに冷やした吟醸酒ブレンドを提供。

 数々のつまみの中では、清水提供の京都の友人のお肉屋さんからから送っていただいた牛肉の時雨煮と牛筋ステーキが、さすがにプロの味と大好評。

 例によってさまざまな話題で盛り上がった。

 宴が終盤に差し掛かったころに、同年輩の同好の士が登場。「どちらから?」と話しているうちに、清水と共通の友人がいることが判明。奇遇だった。

 大1時間の休憩後、右手奥にある芝増上寺の子院群は省略し、目黒通りまで最短距離で降り立った。

 信号を渡り、国立博物館付属自然教育園隣りにある東京都庭園美術館に入館(庭園部分、65歳以上100円)。別途開催中の「竹久夢二展」には清水が鑑賞済みだったこともあって立ち寄らず、広々した芝生広場に点在する屋根付きベンチで休憩。心地よい風を堪能した。

 出口横の野外レストランは、中高年女性客で大賑わい。男性の姿が少ないのは少し寂しい。

 目黒通りに復帰し西進、右手の日高屋に入店。餃子など軽いつまみを紹興産の紹興酒で締めました。

 隣接する高福院誕生稲荷神社で本日の無事完歩のお礼を申し上げ、
目黒駅で散会しました。(村谷 記)

コース
  JR山手線など・五反田駅東口〜桜田通り〜ねむの木の庭〜池田山公園〜目黒通り〜庭園美術館〜高福院〜誕生八幡神社〜JR山手線など・目黒駅東口
     <歩行距離:3.5km±α、歩行時間:1時間±α>

   *しながわ観光協会「五反田・大崎・目黒なるほどマップ」の中の『歴史散歩&パワースポット巡り』を参照し、一部変更して歩きました。

                     このページのトップへ戻る

                      前のページへ  次のページへ
.

.
.
.
.
.

★2024年7月23日(火)「品川区北部の庭園巡り(五反田駅〜目黒駅)」