<3月28日(火)立川・根川緑道の桜鑑賞散歩(立川駅から周遊)>
雨上がりのJR各線・立川駅西改札前に左近・百石・田幸・村谷の4人が集合した。
階段を降り、線路沿いに諏訪通りを進む。コンビニで昼食用のつまみを少しだけ買い足してから、諏訪神社に参拝する。
社殿の中央に聳え立つ枝垂れ桜はちょうど満開だった。
広々した境内を抜けてさらに諏訪通りを西進し、右手奥に鎮座する普済寺に参拝する。何度訪れても感嘆する桜並木がお出迎え。
地名の由来ともなった立川氏の居城跡に設けられた古刹には、訪れるたびに建物や墓地が増えているようだ。
残堀川経由では距離が長くなるので、駐車場からショートカットして根川緑道に降り立った。今朝がたのテレビ報道によれば、都心の桜は散り始めているそうだが、多摩地方有数の桜並木はまさに満開だった。曇り空なのが残念。
先ほどまで小雨交じりだったおかげで、いつもと違い左手にある4人掛けのベンチが空いている。
湿ったテーブルと椅子には村谷が多めに持参した新聞紙を敷き詰めて昼食場所を設営した。
先ずは乾杯、まだまだ歩けることに感謝する。左近夫人お手製の鶏肉と大根の絶妙な炊き合わせをはじめ、田幸お手製のフキ味噌や、村谷がフライパンでひと炙りした味付け牛肉などを、缶ビール・缶チューハイ・日本酒で堪能する。話題は諸兄姉の近況などを含め、最近のスポットニュースの提供。
中でも百石がケーブル利用ながら久々の高尾山頂上を制覇したという話で盛り上がる。コロナで中断していたYSC高尾山登山を再開するしようと誓い出発。
甲州街道を潜り抜けた先の立川公園の桜並木はまさに絶景だった。返す返すも青空が欲しい。
大池のカワセミは不在。
多摩川との合流点の土手まで行き、根川貝殻板橋を渡り、錦町の住宅街を通って立川駅に向かう。
立川病院の手前からすずらん通りを北上、モノレール下で所用がある左近と別れ、朝方に確認していた「ゆめあん食堂」に入店した。
本日は飲み手不足のため焼酎ボトルの注文は見送って、生ビールとチューハイグラス数杯で我慢?して、大豆製品中心のヘルシーなつまみで締めました。
近年、毎年訪れている根川緑道の桜の中でも出色の咲き具合でしたので、ご都合のつく方々は今週中の訪問がお勧めです。(村谷 記)
このページのトップへ戻る
コース
JR中央線など・立川駅西口から地上に降りる〜柴崎町二丁目交差点を横断〜諏訪神社〜諏訪神社前交差点を横断〜普済寺〜青柳段丘〜根川緑道に入る〜多摩モノレールを潜る〜甲州街道を潜り抜ける〜立川公園桜並木〜根川貝殻板橋を渡る〜錦町六丁目交差点(甲州街道を横断)〜立川病院前〜すずらん通り〜立川駅西口
<歩行距離:5km±α、歩行時間:1時間30分±α>
*立川市の散歩コース「2矢川から多摩川方面を歩く」を参照し、その一部を歩きました。
前のページへ 次のページへ
.
.
.
.
.
.
★2023年3月28日(火)「根川緑道の桜花鑑賞散歩(立川駅から周遊)」