さんぽ

ホームへ

<1月17日(火)日本橋七福神巡り(小伝馬町駅〜人形町駅)>

 雨上がりの午前中、東京メトロ日比谷線・
小伝馬町駅近くにある十思公園に集合したのは、菅野・小林・百石・田幸・清水・村谷の6人。

 公園内を駆け巡る幼稚園児たちに圧倒されながら、江戸中心部の時計塔だった時の鐘や、吉田松陰も処刑された伝馬町牢屋敷跡、公園真向かいに鎮座し、明治期に入り大倉喜七郎安田善次郎の寄付により創建された大安楽寺に参拝してから出発した。

 小伝馬町交差点で江戸通りを横断し、人形町通りと並行する裏通り伝いに、椙森神社(恵比寿神)にお参りする。手狭な境内なので元旦から七日までの間は時間待ちが必須ながら、本日は無人。われらに遅れて女性三人組が入ってきた。

 そのまま道なりに南下し、都営浅草線が地下を走る金座通りを横断してそのまま右折、さらに左折南下して小網神社(福禄寿)に来ると、何と!長い行列ができていた。1月も半ばが過ぎた平日にもかかわらず「何だ!これは!。パワースポットのご利益には敵わない。
警備員がいてお守りを求める列と参拝だけの列に分かれていたので、清水&村谷が一応お参りの列に並んでみたものの遅々として進みそうもないので、止む無く今回も遥拝で済ませ退出した。

 新大橋通りまで出て左折、水天宮にほど近い信号を左折して茶ノ木神社(布袋尊)に着くと、ここは無人だった。

 人形町通りと新大橋通りが交差する水天宮交差点は、村谷にとっては昨年行った旧都電路線巡りで何回も訪れた地点だ。

 七福神随一の伝統と規模を誇る水天宮(弁財天)にお参りする。安産と出産祝いのお宮として有名で、本日もベビーカーが目に付く。

 新大橋通りを渡し返して大門通りに入り、ビルの一角にある松島神社(大黒様)にお参りした。

 さらに北上して甘酒横丁に出た。角にはのん兵衛に人気の名店「笹新」が健在。つまみの値段の安さに一同はびっくり。

 横丁を右折し一本先を左折、小ぶりながら歴史を感じさせる佇まいの神社が末廣神社(毘沙門天)
明暦の大火(1656)で日本堤に移転する前には、江戸屈指の遊郭「吉原」があった場所。今も葭原(よしはら)総鎮守と呼ばれている。

 道なりに東進し左折して、笠間稲荷神社(寿老神)にもお参りして、無事に日本橋七福神巡りを完了した。

 明治座では演歌ではなく「チェーザレ」が上演中。ローマ教皇の子として生まれ、数奇な運命をたどったチェーザレ・ボルジアの生涯を描いたオペラ。村谷は美貌と数々の艶聞で鳴らし、完璧な胸を持つとまで謳われたルクレッツイア・ボルジアの兄としての印象の方が強い。

 YSC散歩の昼食場所の定番となっている浜町公園 ・ 隅田川テラス上の六人掛けベンチは、幸いにも空いていた。川風も首都高速の補強工事用に覆いが設けられているので問題は全くなく、当分使用可能だ。

 先ずは乾杯、今年一年の弥栄と、諸兄姉のご健勝を祈願する。数々のつまみは美味で、ヘルシー。中でも、清水提供の京都の同級生のお肉屋さんからいただいた鳥取・大山産の豚肉チャーシューを一炙りしたのが好評だった。新年にふさわしく吟醸酒ぞろいを村谷が熱めの燗酒で提供、呑み干した。
宴の終わりごろに、隣接する3か所のごみ回収のため、中年女性が現れたので分別に協力してきれいに環境を整備した。

 浜町公園公園の一角にある清正公寺に境内をお借りしたお礼を申し上げてから帰途に着く。

 すっかりと晴れ上がった
甘酒横丁を西進する。江戸三大鯛焼きの一つ「柳屋」の店先には、相変わらず行列ができていた。

 東京メトロ日比谷線・
人形町駅前で所用のある菅野と別れ、店舗兼マンション建設中「玉ひで」を半周し、江戸三十三観音・第三番「大観音寺」に向かう。
寺の右側の横丁は、今では短く狭い小路だがかつては人形町を彩った芳町(葭町)芸者で知られた通りで、京都に詳しい清水が敏感に花街の風情を嗅ぎ分ける。「よし梅 」のお品書きとお値段は祇園並と。
  …近くに「玄冶店 濱田家」もあります。

 人形町通りに復帰し北上、人形町交差点を横断した先の左手にある日高屋に入店した。「飲みですか?お食事ですか?」と、ベトナム北部出身の色白でややぽっちゃりのお嬢さんがてきぱきと五人分の席を確保してくださる。

 定番の餃子と盛り合わせをつまみに、生ビール・レモンサワー・ホッピーセットで七福神散歩を締めました。(村谷 記)

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
東京メトロ日比谷線・小伝馬町駅〜十思公園〜大安楽寺〜椙森神社(恵比寿神)〜小網神社(福禄寿)〜茶ノ木神社(布袋尊)〜水天宮(弁財天)〜松島神社(大黒様)〜甘酒横丁〜末廣神社(毘沙門天)〜笠間稲荷神社(寿老神)〜浜町公園〜清正公寺〜大観音寺〜東京メトロ日比谷線、都営浅草線・人形町駅
     <歩行距離:4km±α、歩行時間:1時間20分±α>

   *人形町商店街協同組合「日本橋七福神巡りコース」を参照し、さらに若干の寺社を追加して歩きました。


                      前のページへ  次のページへ
.
.
.
.
.
.

★2023年1月17日(火)「日本橋七福神+α寺社巡り(小伝馬町駅〜人形町駅)」