小雨が降り注ぐ肌寒い日の朝、JR総武線・錦糸町駅南口改札前に田幸・村谷の2人が集合した。
生憎の天候なので昼休憩は簡素にして、昨日蔓延防止等重点措置期間が終了したので打ち上げはゴール地点の門前仲町駅周辺の飲食店で行うこと、として出発。
先ずは猿江恩賜公園で桜花の開花状況を確認する。江戸時代中期から木場と並ぶ貯木場であった敷地を昭和天皇のご成婚を機に1932年に公園として現在の南側地区が下賜されたもので、その後北部地区と合わせて広大な敷地に拡大した。
早咲きの寒桜系の花がお出迎え。染井吉野桜は来週が見ごろと判定した。
普段のYSC散歩では北部地区を縦断するだけだったので、南部地区の池のほとりを周遊してから横十間川に入る。
無人の川べりを南下し、仙台堀川公園に右折するがここも人影がない。
扇橋で四ツ目通りを潜り抜けて、3連休後で閉鎖中の魚釣り場横を通過、薄いピンクの蕾を付けた桜木が並ぶ大横川との合流地点から地上に上がった。
木場公園に入り最北部にあった大きな屋根付きベンチを確保して、昼食休憩。まずは乾杯、天気予報よりも少なかった雨に感謝する。
持ち寄った乾きものをつまみながら、これから先の行動予定を話し合う。田幸お手製のフキ味噌がアルコールにぴったりだ。
正午の気温は2℃、一時みぞれが激しくなったが、大きな屋根の下なので安心。
小1時間の宴が終わるころには元の小雨に戻っていた。アカメガシの赤い若葉が目立ち、ツバキ・沈丁花や菜の花は盛り。
木場公園大橋からのスカイツリーは全く見えない。木場公園の南端から外に出て南下し、永代通りを右折、久々に富岡八幡宮に立ち寄った。
境内入り口左手にある伊能忠敬像にお参りして、健脚維持をお願いした。本殿と、お隣の深川不動尊、本来この一帯の元祖であった永代寺に参拝し、不動尊の参道=人情深川ご利益通りを通り永代通りを横断した。
魚三酒場の店先には「平日は午後4時から10時、土曜日は午後3時から10時まで営業」とのコロナ前と同じ掲示が出ていた。
道沿いの日高屋 門前仲町店に入店したのが午後1時ジャスト。奥の席を確保し、餃子&レバニラ炒めを注文。
村谷も久々の生ビール。日高屋には2年以上ご無沙汰だったが、甘みが感じられる餃子は相変わらずの絶品だった。質量ともに充実したレバニラ炒めもおいしく、生ビールをお替りして本日の散歩を締めました。(村谷 記)
管理人追記:16日に福島県沖で起きた地震の影響で、火力発電所の一部停止が続いており、低気温の22日は東京電力と東北電力管内に「電力需給逼迫警報」が発令された。
このページのトップへ戻る
コース
JR総武線・錦糸町駅〜猿江恩賜公園〜ティアラ江東横〜横十間川〜小名木川クローバー橋〜横十間川親水公園〜仙台堀川公園〜木場公園〜三ツ目通り〜八幡橋〜富岡八幡宮〜深川不動尊〜東京メトロ東西線、都営大江戸線・門前仲町駅
<歩行距離:5km±α、歩行時間:1時間10分±α>
*江東区「観光イラストマップ」を参照して、その一部を歩きました。
前のページへ 次のページへ
.
.
.
.
.
.
★2022年3月22日(火)「江東の水辺散歩(錦糸町駅〜門前仲町駅)」