さんぽ

★2017年7月1日(土)「大宮盆栽村と公園散歩(土呂駅〜大宮駅)」

ホームへ

 今日は香港の中国返還20年、梅雨時らしい小雨そぼ降る土呂駅に、百石・田幸・村谷・山内が集まった。
このコースは雨を避けて昼食&昼飲できる屋根付きベンチがほとんどないので、途中あずまやを見つけたらそこで持参のアルコール類をチョイ飲みして、大宮駅東口前で本呑みにしようね などど話していた。

 そこに、島田姉から村谷に連絡があり「午前中は所用がありウオーキングは参加できないが、昼食場所の提供ならばO.K.とのありがたいご託宣があったが、昨年12月27日に訪問させていただいていたので今日は辞退し、我らが氷川神社参拝後にこちらから連絡し、「酒蔵 力」で合流することとした。

 東口駅前広場が、第8回世界盆栽大会開催に合わせて松の木を盆栽風に植え綺麗に整備されていたので
(「*さいたま市土呂**リンパと脱毛のサロン ピアレのブログ*」さんのページ)オレンジ色の駅舎をバックに記念撮影した。

 宇都宮線に沿って大宮駅方面に西進し、大宮盆栽美術館前を通り蔓青園に置かれた盆栽を鑑賞し、盆栽四季の家の休憩所で一息入れる。
中庭に赤い小花が咲いている。もう
萩の花が咲いた?と山内が確認、やはり萩の花でした!

 盆栽村には外人連れの方たちの姿もちらほら。

 
大宮公園駅そばの芙蓉園に立ち寄り、花木や雑木盆栽を鑑賞し今日は水やり不要のMさんとしばし立ち話。
4月27日〜30日に開催された第8回世界盆栽大会の状況もお聞きした。

 大宮公園駅横の踏切を渡り、水泳競技場、弓道場、体育館、歴史と民族の博物館の前を通って大宮公園舟遊池の畔から小動物園に入る。
 サル舎から、アムールヤマネコ・ベンガルヤマネコなどがいる小獣舎、ガンカモ池で泳ぐカピバラ3頭、ブチハイエナやツキノワグマなどの猛獣舎、フラミンゴ舎、リス舎、キジ舎へと動物たちを観察しながら一周し、村谷の記憶では屋根・ベンチ・テーブル付き四阿が日本庭園にあったと思うとのことで相変わらず降り続く小雨の下、行ってみると赤松林の横にあずまやがあったので、休憩。

 村谷提供の珍しい愛媛産の小タチウオの姿干し、ピーナッツ、煎餅など乾きものでそれぞれ持参の缶チューハイなどで近況交換。

 雨が上がって、氷川神社に詣でた。
神池の赤い橋の上に6月30日の
「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)(「寺社巡りドットコム」さんのページ)茅の輪が設置されていたので、左回り→右回り→左回りへと輪をくぐりケヤキ並木の参道から大宮駅に向かう。

 スズラン通りの 「酒蔵 力」 前で島田と合流し、入店。
焼き鳥各種、枝豆、バクダン、焼き豚足などをアテに生ビール、ホッピー+芋焼酎・海童 祝の赤、アルディージャサワーなどで締め、「ブラタモリ#77 大宮」が今夜放送されるのを楽しみに家路につきました。

                このページのトップへ戻る

 コース
   
JR宇都宮線・土呂駅東口〜大宮盆栽村〜東武野田線・大宮公園駅横〜大宮公園〜武蔵一宮氷川神社〜氷川参道〜一の宮通り〜すずらん通り〜JR各線・東武野田線・大宮駅東口
     <歩行距離:3km±α、歩行時間:±α>

   ※さいたま市半日観光ルート「盆栽村ルート」を参照し、一部短縮、一部延長して歩きました。


            前のページへ  次の、村谷の南葛八十八か所巡拝(7/2〜)