ホームへ

★2012年6月5日(火)「都心の風情と神宮外苑を歩く」(新宿〜四谷〜神宮外苑〜渋谷)」

さんぽ

 新宿駅東口、みずほ銀行&みずほ信託銀行・新宿支店前に左近・山岡・田幸・村谷・山内の5名が集まった。

 新宿通りを東へ、高野・改築工事中の中村屋・伊勢丹・追分だんごなど名店をながめながら太宗寺へ。
  ※2009年9月19日(土)の「歩きたくなるまち新宿 四谷コース の大部分」 さんぽでも訪問しました。
  ※太宗寺など、街道筋の写真が楽しい「街道写真紀行」さんのページを紹介します。

 銅造地蔵菩薩坐像前で記念撮影、閻魔像&奪衣婆像を拝観し 本日並びに来世の安寧を祈り、切支丹灯籠、内藤正勝の墓、布袋尊像&三日月不動像、塩かけ地蔵を詣で、新宿通りを横断し、新宿御苑の新宿門横から大木戸門前まで続く玉川上水・内藤新宿分水散歩道へ御苑管理門前から入る。

 巨樹の下にかつての流れに沿って、小川の流れる遊歩道が整備され、ニリンソウやホトトギスなど多くの野草が植栽されている。
幼稚園児たちや小さなサルを散歩させている方などがいる気持ちの休まる空間を散策。
 今の時期、花が咲いていたのは白花のホタルブクロとテイカカズラくらいでした。

 大木戸門前から新宿御苑の管理通路を通り、大木戸跡、『「黄金の神秘展」 − 高麗金写経&黄金 吉祥図 −』開催中の 駐 日 韓 国 文 化 院 前 を通り、 消 防 博 物 館 到着。
 受付嬢から説明を受け、6階から地下1階まで防災の歴史を学んだ。

 次は、四谷警察署裏から於岩稲荷田宮神社と於岩稲荷陽運寺を詣で、サレジオ修道会と学習院体育館の間の道、朝日橋で中央線の線路を越え鮫河橋坂にある、かつては学習院の所有地であったという みなみもと町公園へ。
白い帽子をかぶった品の良いお坊ちゃま&お嬢さまたちが、スーツにネクタイ姿のおとこ先生とスーツ姿のおんな先生に引率されて、躾の良さを漂わせながら、たわむれていた。
クローバーやドクダミの白い花が見ごろの、風の弱い噴水わきの平地にシートを広げ、昼食大休憩。

 昼食を終え、東宮御所横・安鎮坂のトチノキ並木、東京都神社庁前、明治記念館横を登りきると外苑東通りは権田原交差点。
御観兵榎(2代目)を鑑賞して、緑色の列、明治神宮外苑・いちょう並木へ。
 国道246号線の歩道に並び明治記念館を遠景に いちょう並木と一緒にカメラに収まった。

 墓地通りへ入り、青山墓地の涼やかな空気を吸いながら、色付いてきたアジサイを楽しみながら、南進し西麻布の外苑東通りと外苑西通りの合流地点へ。
首都高が覆いかぶさっている六本木通りを西麻布から高樹町交差点へ、骨董通りを経て、青山通り青山学院正門でジョン・ウェスレー像をを見上げる。

 金王坂を下り、渋谷ヒカリエを見上げ、渋谷駅横・宮益坂下交差点を渡り、明治通りの右側を新宿方向へちょっと行ったところにあった中華料理「札幌本店」の “おつかれセット730円” の立看板につられ入店。 セットのナマビール&餃子orニラレバを頼み、乾杯。
日本酒or生ビールorホッピーセットを追加して軽く打ち上げました。

                     このページのトップへ戻る

 コース
  JR山手線など、新宿駅〜太宗寺〜玉川上水・内藤新宿分水散歩道〜消防博物館〜於岩稲荷田宮神社〜於岩稲荷陽運寺〜みなみもと町公園〜明治神宮外苑・いちょう並木〜青山霊園〜六本木通〜骨董通〜青山通〜JR山手線など、渋谷駅
    <歩行距離:約11km、歩行時間:約3時間>


         前のページへ  次の、村谷さんたちの東海道五十七次、京街道=大阪街道のページへ  
.
.
.
.

※京王沿線ウオーキング2009年第三回「都心の風情と神宮外苑を歩く」(新宿〜四谷〜神宮外苑〜渋谷)を参照して歩きました。
 …削除されたようです。