★2011年12月10日(土)「八王子、八十八景 歴史・文化を訪ねるコース」
24時間前には雪が舞い散っていた西八王子駅に滝澤・百石・酒井・田幸・村谷・山内の6名が集まった。
空気は冷たいが、抜けるような青空。中央線や京王線の車窓から冠雪の富士山が綺麗に見えたことをなどを話しながら坂道を上がり富士森公園へ、花壇の土が霜柱で持ち上がっている。市民球場は観客席を改修中、紅葉終盤の広場で一休み。
市民体育館から山田駅方向へ緩い坂道を下り、 大寺の風格を残している都史跡・広園寺(こうおんじ)へ。(横浜線沿線散歩さんのページ)
都指定有形文化財4棟、@仏殿で本日の無事を願い、A鐘楼で都教育委員会発行のポストカードを頂き学習、B山門、C総門を拝観し、広園寺の塔頭(寺院)のいくつかの前を過ぎ、広い校地の山田小学校横を通り、めじろ台団地北縁から万葉植物公園に入る。
頃も良し、6人掛けの椅子付きテーブルに酒井農場産のダイコン浅漬などのおかずを広げ乾杯!
●昨日開催予定だった菅野・関口兄たちとのカラオケ会が冷温などを考慮し中止されたこと。
●社友会員 Mario兄のブログ「じじいの引退日記」 に Wチェンマイ ロングステイ日記” 掲載中 が楽しい。
●山、スキー、囲碁、飲み会などなどたわいのない話題で、ぬる燗日本酒・ほっとわいんで1時間経過。
日向ぼっこを終え 公園を北に抜け、ここも広い校地の散田小学校横を通り、住宅街を西に進み興福寺に入る。
立派なトイレをお借りし良く手を洗って、本堂で今日の好天と無事を謝した。
更に西進し、京王線をくぐるとマンションに囲まれ、落葉が敷き詰められた狭間公園到着、小休憩。
線路脇を高尾駅南口へ進み、『蕎麦と酒肴「高尾蕎麦 たまの里」』へ入店。
名物の海鮮掻き揚げなどと、生ビールorキリンフリーor黒霧島で締めて解散しました。
今夜は晴れ、皆既月食( 23時5分から 23時58分まで)を楽しもう。
このページのトップへ戻る
コース
JR中央線・西八王子駅〜富士森公園〜広園寺〜万葉植物公園〜興福寺〜狭間公園〜JR中央線、京王線・高尾駅
<歩行距離:7Km、時間2時間>