<新緑の多摩川沿線ハイキング(高幡不動〜中河原)>

 高尾山行きの家族連れで満員の京王線から、何とか
高幡不動駅で途中下車したのは、和栗・関根・左近・百石・田幸・山岡・夏目・渡辺(徹)・清水・昨日は吉田兄たちと木下街道のうち船橋法典から千葉ニュータウンまで歩いてきた村谷に初参加の山内(泰)の11名。

 例によって階段下のコンビニで、飲み物を調達する。
先ずは、
名刹・高幡不動へ。弘法大師に加えて、土方歳三の銅像が有名になってしまったが、期待していたツツジはまだ蕾ばかりで参拝の上、アシサイ林の手前に咲くフジの花を鑑賞して次へ進む。

 
川崎街道を北上し、多摩動物公園に向かって渋滞している家族連れの車と対面しながら、右手の高台への坂道を登り始める。
晴れ女と晴れ男ばかりで、刻々と日差しが強まる中、青空にすっくと立ち上がった
三沢配水所までたどり着きやれやれ。
何故か、フェンス沿いの狭い通路に車を乗り上げて、何やら無線通信しているハムを回避して、
百草台自然公園に到着。見晴台で、大休憩。
遥かに西武ドームから今話題のスカイツリーまで遠望できました。

 頃は良し、11時30分なので、関根&村谷持参のシートを2枚広げ、昼食タイム。
和栗・関根両嬢手作りのおつまみ群を筆頭に、左近家特製のタケノコ等々11人・11様のおかずが勢ぞろいして溢れんばかり。先ずは乾杯。
久々の顔合わせもあり、ゴルフから歌舞伎座まで話題は尽きない。
この場所は展望地点で風も通って気持ちがよいが、下界に下りざるをえず小1時間で神輿を上げる。
下の公園では、父娘が楽しそうに遊んでいた。

 
三沢台小学校の対面にある三角公園には、一等三角点があったとのことで探すが、所在不明だった。
青葉一杯の
百草八幡神社に参拝し、裏口から百草園に入場する。
池の水分が、夏近しの暖気を中和してくれる。

 ゆっくりと青葉の香りを吸い込んだ後、車道を避けて木々の天井で覆われた道端に
シャガの花咲く、足元優しい遊歩道を通過して、高い木々に巻きついて咲き誇るフジの花々を鑑賞しつつ川崎街道へ。

 街道沿いにあるグルメスポット
 「ARTIGIANO」   で人気のジェラートを味わいつつ小休憩。

 カンカン照りの中、
多摩川を府中四谷橋でわたる。奥多摩方面は霞んでいたが、流れる水は上流に劣らず澄んでいた。
橋を渡りきった地点からは、海老名国府と府中国府を結ぶ
古代東海道の一部で、清水&村谷がかって吉田兄と歩いた場所だ。

 橋の袂の
西府公園で一同協議し、あまりの好天で、徒歩で府中市郷土の森博物館経由は大変と判断し、中河原駅へのショートカットに修正。
 
よつやさんぽ道〜第三遊歩道を経て鎌倉街道へ出て、中河原駅にゴールイン。
各駅停車に乗って府中駅へ移動し、駅傍「
なんでや」で打ち上げ、ホッピー中心に次回の再会を約して別れた。(村谷 記)

清水兄の本日の作品を発表します(*^_^*)
 ◆11名の参加は新記録!
  「新記録 11精鋭 山歩する」

 ◆お昼も盛り上がりました。和栗さん、関根さん、ご馳走様でした。
  「昼食も 彩り増して 談弾む」

 ◆美しい新緑!
  「新緑の 百草園には 藤の花」

 ◆府中四谷大橋では心地いい風でした。
  「多摩川の 四谷大橋 五月風」

 ◆お馴染みのホッピーで乾杯!
  「仕上がりは 府中でポッピー ああ楽し」


                   このページのトップへ戻る
 コース
  京王線・高幡不動駅〜高幡不動尊〜百草台自然公園〜京王百草園〜府中四谷橋〜中河原公園〜中河原駅=(このあとは、省略=下河原緑道〜府中郷土の森博物館=)〜京王線・府中駅
 <合計歩行時間 約3時間半+鑑賞時間>


  ※京王電鉄、2008年度 第二回京王沿線ウォーキング「多摩川の初夏と新緑の百草園を訪ねて」を歩いた「Kiyochan234さんのページへ。

         前の16日〜18日の中山道歩きのページへ  次の7日〜10日の中山道歩きのページへ   
.
.
.

ホームへ

★2010年5月3日(月・祝)「高幡不動尊〜京王百草園〜府中四谷橋〜中河原駅」

  
※昨2009年の6月27日、アジサイ時期にも、ほぼ同じコースをさんぽしました。 

さんぽ