★2009年7月11日(土)「横浜市、ふじやとの道とせきれいの道」
港北ニュータウンの中心地、ショッピングモールが充実した若い町、若い世代のファミリーと子供が目立つセンター北駅に、滝澤・百石・田幸・村谷の4名が集まった。
横浜市営地下鉄ブルーライン&グリ−ンライン・センター北駅の改札口は6階建ての「ショッピングタウン あいたい」の2階にあり、1階には横浜銀行、 中央三井信託銀行、 三井住友銀行、 横浜信用金庫、 郵便局・ゆうちょ銀行 が軒を連ね、改札口そばには みずほ銀行や JAバンクの キャッシュコーナーがある。
また、コンビニが、改札口内側に「デイリーヤマザキ」、改札口の外側に「サンクス」があった。
駅と並んで6階建てのシネコンなどがある「ノースポートモール」、駅を出ると左前方に観覧車を載せた「モザイクモール港北、都筑阪急百貨店」がある。
まずは、「モザイクモール」の観覧車を左に見ながら直進。低地におりて、小川の流れる、きれいに整備された「くさぶえの道」。
流れに沿って下流へと緑陰さんぽ。牛久保公園の横から、木陰を伝って徳生公園の広い池へ。大きな鯉が寄ってくる。
さんぽ、ジョギング、自転車、ザリガニ釣りの、若い世代のファミリー、子供たちが ここかしこに。
都内の公園と違い、われらの年代の方々は少数派。
この先が「ふじやとの道」。
池の対岸から公園を出て左に、緩やかな上り道を歩き、道が右にカーブし、神無公園。
水路は細いが、流れはある。
道の脇ところどころに十二支の「たつ」とか「み」と刻んだ石があった。
左側に山田富士公園が現れる。
「山田富士」は展望がきかなそうなので登らず、睡蓮の赤や白い花が咲く池の横、トイレと時計塔のある、風の通り抜ける芝生を昼食大休憩場所とする。
大きな木の下にシートを拡げ、まず、乾杯。「サンクス」で仕入れてきた軽いつまみと弁当でのんびり歓談。
梅雨の合間の晴れの日との予報だったが、ほとんど曇りで晴れ間が少なく、風があるので助かる。
公園を出て、右側へ、道路を渡ると、市営地下鉄グリーンライン北山田駅(のあるビル、駅への通路あり)。
ふじやとの道沿いの小川でも小学生がザリガニ釣り。良型の赤い大きなザリガニを見せてくれる。
緩やかに右にカーブし、バス通りにでたところに「あさひのみち」の案内板があり、その案内板前の階段を上り、バス通りに架かる陸橋を越えたところから、「あさひのみち」となった。
一般の住宅街のなかの緑道らしき道を歩いて「たけとんぼ公園」の前を通り、左上のこんもりした森へと登って行く。
左側の階段を登ると山田神社。
神社には珍しい鐘つき堂があり、本殿に参り、小休止。
うっそうと樹々の茂る、静かな長い参道を抜けると急に視界が開け急な階段を下りて、中原街道の横断歩道を渡り、宮の下バス停先、「スリーエフの看板」のすぐ先の信号のところを左折。
住宅街の直線の道を歩き、変則交差点で右斜め前方の道へ曲がり、早渕川を待橋で渡り、左手の階段を上ると早淵かなりや公園。
この付近から「せきれいの道」となる。
マンション脇の道から陸橋(歩道橋)を渡ると早淵公園。野球場では少年野球の試合が行われていて、しばらく観戦。
野球場の左を進み、もう1度陸橋(歩道橋)を渡ると、大樹が生い茂り、緑濃く、道も暗くなるが、気持ちの良い遊歩道が続く。
しばらく歩いて、「せせらぎ公園」到着。
広大な池にはスイレンの花、水鳥の姿はカルガモの成鳥2羽のみで幼鳥は見当たらない。
公園の一角には、江戸時代後期に建てられた古民家旧内野家と、小杉家の長屋門の門構えが移築保存され、管理事務所では自家製の竹炭などが売られていた。
緑道沿いに瀟洒なカフェがいくつかあり、横文字のおしゃれな お店が並ぶヨーロッパチックの通りを抜ければ、横浜市営地下鉄ブルーライン・仲町台駅。
打ち上げは、村谷がネットで下調べをして推薦の 線路際 「中国小皿酒家 楽山」へ、繰り込む。
ナマビールで乾杯! 餃子、シュウマイ、海老、腸詰めなどの軽いつまみに黒霧島で軽く〆ました。
このページのトップに戻る
コース
横浜市営地下鉄 ブルーライン&グリーンライン・センター北駅〜くさぶえの道〜徳生公園〜ふじやとの道〜神無公園〜山田富士公園〜グリーンライン・北山田駅前〜ふじやとの道〜あさひの道〜山田神社〜宮ノ下バス停〜待橋〜せきれいの道〜早淵公園〜せせらぎ公園〜横浜市営地下鉄
ブルーライン・仲町台駅
<合計歩行時間 約3時間>
前のページへ 次のページへ
※「きまぐれハイキング」さんの「ふじやとの道とせきれいの道」のページへ