★2008年8月5日(火) 「馬の博物館〜三渓園」
※昨年7月10日にも三渓園など、横浜散歩に出かけました。ここをクリックしてご覧ください。
久々に真夏日から解放された夏の朝、JR根岸線・根岸駅改札口に集合したのは、病癒えてすっかり元気を取り戻した山岡に、田幸・清水・村谷の4名。
先ずは駅から見える高台にある根岸森林公園を目指して出発。
根岸小学校を経て、根岸八幡神社に本日の天候が順調であるようにと祈願し、急な石段を登ってゆく。
崖の途中に、昔の海岸線を示した標識があり、現在の市街地がかっては海の中だったことがわかる。
散歩中の中年男性から道を教えていただき、米軍の消防署を通過して、根岸森林公園に入る。
地図で見ると見事な楕円形をしていて、この場所がわが国で最初に開設された競馬場の跡地だ。
馬の博物館(大人¥100)に入り、早速歴史を学ぶこととする。
クーラーがよく効いた館内で、気持ちがよい。
様々な馬具が展示されていて、実際に等身大の馬人形に取り付けることができるし、自分の腕力が何馬力か測定する機械もあった。
馬頭観音の起源がインドだったことや、千葉県安房地区に古代の牧場があったなどの発見も面白い。
東海道・中仙道・甲州街道の地図があり、この秋に吉田・滝澤と共に東海道を仕上げる予定の清水&村谷から山岡&田幸に途中経過と今後の計画を報告。
楽しい時間を過ごして外に出ると雨がパラついてきたので、折りたたみ傘を取り出す。
聖光学院高・中学校の脇から急坂を下って産業道路に出て、JR・根岸線を潜り本牧方面へ進む。道脇にあるラーメン屋は、トラック野郎達で一杯だった。
新日本石油横、立野高校下の道を進み、南門から国指定の重要文化財が10箇所もある折り紙つきの名園として知られる三渓園に入場する。
料金は大人500円(65歳以上の横浜市民は無料、市外民は300円)
我らは梅園を過ぎ、海岸門から内苑へ入り、建物一つ一つをじっくりと見学しながら進む。
主な建物には、ボランティアのガイドが常駐していて色々な質問に答えてくれる仕組みになっている。
三渓記念館でこの名園の生い立ちから現在までの歴史を確認し、改めて原富太郎の財力の大きさと、歴史的建造物を残した見識の高さに感じ入る。
雁ヶ音茶屋で昼食休憩とした。ビールで乾杯し山岡の早期復帰をお祝いする。久々の板わさが、辺りの湿気を吹き飛ばしてしまう。
山岡の20日間に及ぶ入院生活の様子や素早い回復ぶりを話題に、ざる蕎麦で締めて、旧燈明寺三重の塔へ。
竹林をくぐり松風閣に登り、木々の間から横浜港を見下ろす。ヒグラシの鳴き声と海風が心地よい。
白川郷から移築した合掌造りの家は天井裏まで上ることができて、堅牢な仕組みがよくわかるようになっている。
梅・桜に紅葉の時期は大変な人出のようだが、百日紅やハスが咲くこの時期もなかなか風情がある。
正門から出ようとした途端、急に雨が降り出してきたので一時的に軒下に待機したが、一向に止みそうな気配がない。
協議の結果、雨宿りを兼ねて中華街に直行することとして、タクシーに乗り込んだ途端に豪雨・雷雨となる。
週末にお祭りがあったらしいマイカル本牧の前を通過し、関帝廟前で下車。清水が馴染みの茘香尊(らいしゃんそん)酒家に駆け込んだ。
店内は、ランチ目当ての主婦達で込み合っていたが、テーブル席が確保でき、ほっとする。
夜の会合がある清水&村谷が着替えているうちに、先刻タクシーに忘れた傘を親切な運転手が届けてくれるというハプニングもあったが、再びビールで乾杯し、エビチリ・蒸し餃子を堪能、紹興酒を追加し、野菜の酢付けをお変わりしているうちに、雨はすっかり上がっていた。
この間、甲子園では、春夏連続出場の慶応が史上最多35度目出場の松商学園に6−4で競り勝った \(^o^)/
店のまん前の関帝廟にお参りして本日の無事に感謝を述べて、山下公園に向う。
氷川丸を背景に記念撮影し、神奈川県庁前からみなとみらい線・日本大通り駅へ。
折り返し、渋谷行きの特急に乗車、山岡&田幸は帰宅の途へ、清水&村谷は会合場所に向った。(村谷 記)
清水兄の本日の作品を発表します(*^_^*)
◆山岡さんが元気に参加されました。
病後の回復が早いのは日頃の鍛錬ですね!
「歩くこと 病後の力 蓄えり」
◆競馬発祥の地、根岸競馬場跡の「馬の博物館」に行きました。
「根岸には 日本競馬の ルーツあり」
◆三渓園には17の棟の歴史的建造物がちりばめられています。
「古建築 集めた執念 原三渓」
◆中華街は関帝廟の真ん前「茘香尊酒家」(ライシャンソン酒家)です。
「紹興酒 横浜中華 味深し」
このページのトップへ戻る
コース
JR・根岸駅〜根岸森林公園・競馬博物館〜三渓園〜(激しい雷雨のため行程短縮、やむなくタクシー移動)〜中華街〜山下公園〜大桟橋埠頭横浜税関(クイーン)〜神奈川県庁(キング)〜横浜市開港記念館(ジャック)〜横浜高速鉄道みなとみらい線・日本大通り駅
<合計歩行距離 9Km、歩行約2時間半+α>
前のページへ 次のページへ