★2008年10月12日(日)〜13日(祝) 「尾瀬・裏燧林道、燧ヶ岳。尾瀬ヶ原」(報告作成せず、写真は持ち寄りいただきました。)
※2011年6月17日〜18日の尾瀬ヶ原のページもご覧ください。
※2007年10月12日の尾瀬ヶ原のページもご覧下さい。草紅葉が綺麗です。
※2008年6月19日〜20日の尾瀬ヶ原のページもご覧ください。掲載の花はそれほど重複していません。
※2007年7月2日〜3日の尾瀬ヶ原&至仏山のページもご覧ください。掲載の花はそれほど重複していません。
※2006年6月15日〜16日の尾瀬ヶ原のページもご覧下さい。掲載の花は それほど 重複していません。
※2005年6月17日〜18日の尾瀬ヶ原のページもご覧下さい。掲載の花は それほど 重複していません。
※2004年6月11日の尾瀬ヶ原のページもご覧下さい。
※今回の燧ヶ岳山歩の報告が、松戸さんのブログに掲載されております。ここをクリックしてください
※今回の燧ヶ岳山歩の報告が、「四季八景 壮快山ある記」さんのブログに掲載されています。ここをクリックしてください。
※尾瀬ヶ原《尾瀬保護財団)のページへ
※片品村観光協会のホームページへ
※尾瀬小屋のホームページへ 今年最後の営業日に泊まりました。
※龍宮小屋のホームページへ花の写真・案内・地図、尾瀬関連個人HPへのリンクなどお役立ち
10月12日(日)
新宿からトラベルイン・尾瀬直通・夜行バスで
<燧ケ岳登山隊のコース、向坂・関口・松田・松戸・村谷>
=沼山峠登山口〜大江湿原〜尾瀬ビジタセンター〜長英新道〜ミノブチ岳〜俎ー(マナイタグラ)〜柴安岳:燧ケ岳山頂、標高:2,356m〜見晴分岐〜見晴・尾瀬小屋・泊…カメムシ=椿像=亀虫が沢山泊まっていて一晩同衾しました…
<裏燧林道〜尾瀬散策隊のコース、百石・山岡・田幸・森(健)・渡辺>
=尾瀬御池ロッジ前〜御池田代〜上田代〜横田代〜西田代〜天神田代〜兎田代〜三条ノ滝〜平滑ノ滝〜温泉小屋前〜見晴・尾瀬小屋(荷物を置いて)〜龍宮小屋前〜ヨッピ橋〜東電小屋前〜東電橋〜見晴・尾瀬小屋
10月13日(祝)
10名で、見晴・尾瀬小屋〜温泉小屋前〜東電橋〜東電小屋前〜ヨッピ橋〜牛首三叉〜山ノ鼻〜鳩待峠=三連休最終日、渋滞の関越道をバスで新宿へ
このページのトップへ戻る
前のページへ 次のページへ
.
.
.
.
.
ミヤマカタバミ
シラネアオイ
オオバキスミレ
ミヤマエンレイソウ
ヒメシャクナゲ
タテヤマリンドウ
ミズバショウ
ハクサンチドリ
ミ ツ ガ シ ワ
ツバメオモト
ワタスゲ
?ツツジ
サンカヨウ
ヤマドリゼンマイ
ナガバノモウセンゴケ
ユキザサ
三条の滝にかかる虹
霜が降りたエゾリンドウ
現在は、"尾瀬国立公園”の域内です
燧ヶ岳山頂にて
新装なった東電橋
ヨッピ橋
三条の滝
平滑の滝
温泉小屋前にて
のんびりと日向ぼっこ
玄関上の部屋でカメムシと一緒に泊りました