秋晴れのさわやかな空気あふれる御岳山 ・ケーブル下・滝本バス停に、松戸・吉田・百石・田幸・村谷の5名が集合。

 散歩日和、秋風に誘われて繰り出したハイカー、御岳詣でのおじさん&おばさんたちとケーブルカーで御岳山へ向かう。 御岳山駅うらのW.Cに下りる階段途中左脇に大株の
ヤマトリカブトの紫の花が満開!!

 
武蔵御嶽神社に詣で、駅でもらったパンフレット「秋のみたけ山スタンプウオーク」のCコース(上級者コース)を歩くこととし、鍋割山や芥場峠には行かずに、アクバ峠大岳山荘→大岳山のコースを行く、尾根筋の林間や急斜面沿いの道を大勢の登山者とすれ違いながら大岳山山頂到着。

 ここで、菅野大兄にお出迎え頂きビックリ。

 山崎(節)兄にわれらの“さんぽ”の紹介を受けられ、村谷からのFAX「山(散)歩案内 」送信により参加されたが、そうとは知らない上記5人は集合場所で見逃してしまい大変失礼しました。

 山頂は、遠景はガスっているが展望良し。さすがに奥多摩三山 人気の山、大混雑なるも、ちょっと下の木陰で車座になりゆったり昼食。

 6人は
大岳山荘上の3又分岐から馬頭刈尾根をくだり、富士見台手前の「関東ふれあいの道 bT 鍾乳洞と滝の道」のためにわざわざ切り拓かれた大滝への道をジグザグジグザグジグザグと下り、沢に平行して、橋や飛び石で右岸と左岸を切り返しながら大滝へ。
ここで暫し 滝鑑賞.払沢の滝に比べると貧相だがそれなりの迫力はある。

 間もなく大岳沢沿いの林道に出て、
小滝大岳鍾乳洞の前を通過、上養沢バス停に1時間に1本のバスが来る4分前に無事到着。
 ゆっくり座って40分ほどで、
武蔵五日市駅到着。

                 このページのトップへ戻る
 コース
  
JR青梅線・御嶽駅=(バス、約10分)=ケーブル下、滝本=(ケーブルカー6分)=御岳山駅〜(20分)〜御岳山〜(40分)〜鍋割山〜(25分)〜芥場峠〜(40分)〜大岳山〜(1時間20分)〜鋸山〜(1時間40分)〜JR青梅線・奥多摩駅
  <合計歩行時間 約5時間>


                          前のページへ   次のページへ
.
.
.
.
.

ホームへ

★2003年10月19日(日)大岳山

さんぽ