本日も7時からの札幌を走る男子マラソンから閉会式まで TOKYO 2020 オリンピックの特別メニューのため、NHK杯の囲碁or将棋対局は定時に放送されない(第69回NHK杯テレビ囲碁トーナメント2回戦第1局は9日午前2時15分〜3時45分に放送され) 、 (第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦第1局は本日?深夜=9日0時45分〜2時15分に放送される)ので、台風10号が関東沖を北上中につき、村谷は大きめの傘と文庫本2冊をお供に標記参拝の続きを行った。
結構な雨降りだったので、人出が少なく、気温も少し控えめにはなっているはずと思う。
午前11時30分、東京メトロ丸ノ内線・新宿御苑前駅に到着した。
仕事で新宿西口には毎週訪れているが、コロナ発生後の東口方面への訪問は控えていたので、地上の新宿通りに出たのは約1年半ぶり。
久々に訪れた新宿2丁目にある太宗寺の境内は無人だった。六地蔵の第三番を見上げ、閻魔大王と奪衣婆像が安置されているお堂に参拝したら、村谷に驚いた雨宿り中の猫2匹が賽銭箱から飛び降りてしまい、悪いことをしてしまった。
新宿三丁目駅まで戻るが、すれ違う人はいなかった。
なお、追分交差点に建つ伊勢丹新宿店では 感染者を90人ほど確認し、一昨日は地下1階にある洋菓子や総菜やイートインコーナーを一部休業したとの報道がされている。
また、新宿駅東口のルミネエストでも新型コロナ感染者が急増し、4日に全館で臨時休業して一斉消毒をしたとのことだが、5日以降も新たな感染者が出ていて複数のテナントで休業が続いているようだ。
本来の江戸六地蔵巡りとは逆回りになるが、神保町駅乗り換えで巣鴨駅へ。
地上に出ると、お姉さまたちも猫さんと同じく雨は苦手?らしく、「お姉さまの原宿」にその姿を求められない。
右手を見ると、巣鴨のシンボルタワーだった巣鴨信用金庫本店ビルを少し上回る高さのアパホテルができていたが、村谷は現役時に何度も通った巣鴨信金ビルが懐かしい。
真性寺に参拝する。境内の右側に、「江戸六地蔵開眼三百年記念」の解説版が大きく設置されていて、六地蔵の由来が詳しく解説されていた。
ほかの五か所には詳しい説明がなかったので、この歩きを目指す人たちはまず、ここからスタートした方よさそうです。
せっかく参道まできたのだからと、とげぬき地蔵(高岩寺)に参拝した。こちらの境内もがらがら。裏門から出て、カレーうどんの人気店「古奈屋」前を久々に通過した。入り口が一間奥に移転していて、店内が広くなっていたが二組しかお客の姿が見られず、いつもの行列が見られなかった。
巣鴨駅方向に戻ると、右手の店で村谷より年長と思われる女性が、店員さんと赤パンツの相談をしているのをみてこの街の常連は頑張っていると思い、安心した。
巣鴨駅から再び都営地下鉄に乗って、三田駅〜泉岳寺駅〜品川駅を経由して、品川寺最寄り駅の2駅手前の、北品川駅で下車した。このまま青物横丁駅まで乗りっぱなしでは、犬の散歩になる。
旧東海道に入る。普段の休日ならば街道歩きや散歩の人出があるのだが、さすがに人通りは少ない。
マスクを外してゆっくりと西進する。前回お世話になったお休み処は屋根がなくて無理、その先にある藤棚も雨に勝てないので直進し、ジュネーブ平和通りを横断して、右手の品川寺に午後1時30分、お地蔵様と本堂で観音様に参拝した。
境内を出ると雨が上がっていた。
次回以降は七福神巡りで対応したい。(村谷 記)
※管理人追記:東京五輪で日本は、史上最多のメダル58個を獲得しました。
このページのトップへ戻る
前のページへ 次のページへ
.
.
.
.
.
.
★2021年8月8日(日)「江戸六地蔵巡り 第二回(太宗寺〜真性寺〜品川寺)」