さんぽ

<8月25日(火)日暮里周辺散歩(日暮里駅〜上野駅)>

 辛うじて猛暑日を回避した日、JR山手線&京浜東北線・
日暮里駅南改札に、滝澤・左近・小林・田幸・山岡・村谷の6人が集合した。
新型コロナウィルス感染症に加え、同年代の熱中症死亡者が増えていることを鑑みて、今のところは曇天ながらも油断せずに当初予定のコースを少しでも短縮することにして、東口から地上へ降り立った。

 日暮里中央通りへと右折し、尾久橋通りを横断して日暮里繊維街に入った。小竹橋通りに至る約1キロの通りの両側には生地ほか繊維に関するものならば何でも調達できるという店舗が立ち並んでいて、裁縫自慢の女性たちが暑さにめげずに買い物中。毎年、デザインコンテストやファッションショーも開催されているそうだ。
街灯の上には、「布の街、布の道」との表示があった。途中のコンビニで、つまみ調整の買い物を済ませた。

 繊維街の東はずれにある第二日暮里小学校の校門横に、夕焼け小焼けの記念碑があった。作詞者の中村雨紅が当校に新米教師として着任した後、大正8年に作ったのを記念している。なお、雨紅の出身地に近い陣馬街道にも「夕やけ小やけふれあいの里」がある。

 尾竹橋通りに突き当たり、右折南下し、少し先を右折して広々した日暮里南公園に入って、頭上に木々の濃い緑が生い茂る草むらにシートを広げて昼食休憩とした。
持ち寄りのつまみをずらりと並べてから乾杯、昼にはちょっと早かったが、冷たいアルコールのおいしさには変わりがなかった。
 久々に信州の別荘を手入れしてきた滝澤のお土産・塩気が薄くて新鮮な野沢菜や、最近調理にも興味を示している山岡お手製のイカゲソ煮などなど、話題とつまみの情報交換でいつもの通り大1時間の休憩となった。

 尾久橋通りを横断し、芋坂でJR各線が交差する跨線橋を渡る。
都立谷中霊園の東側を南下し、御隠殿坂寛永寺坂を横断し、寛永寺で疫病除けをお願いして休憩した。ミンミンゼミやツクツクボウシの鳴声が聞こえてきて、着実に秋が近づいてきている。

 コロナ感染の危険性が少ない?テラス席でくつろぐ人たちが大勢いるスターバックスなど新しい建物が増えたが 人通りはまばらな上野公園を南下して、清水観音堂にお参りして本日の無事のお礼を申し上げた。

 西郷隆盛像前でカメラを構えたら、居合わせたガイドさんらしいお嬢さんがシャッターを押してくれて感謝する。

 階段を下りて中央通りを横断し、アメ横に入り目についた、店先の道路に
テラス席が作られた一軒め酒場上野駅前店に入った。
  
…管理人付記:飲食店が店先の道路にテラス席を設けられるよう、新型コロナウイルス感染症による道路占用許可の緊急措置がとられました。
てきぱきと受け答えが上手な店長のお勧めに従って、お値打ちのつまみを好みのお酒で味わって締めました。(村谷 記)

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
JR山手線など・日暮里駅南口〜日暮里繊維街〜夕焼け小焼けの記念碑(第二日暮里小前)〜尾竹橋通りを南下、右折〜日暮里南公園〜尾久橋通りを横断〜芋坂(JR線をまたぎ超える)〜寛永寺〜上野公園〜清水観音堂〜JR山手線など・上野駅
     <歩行距離:4.5km±α、歩行時間:1時間20分±α>

                      前のページへ  次のページへ



ホームへ
荒川区&台東区「日暮里・谷中散策マップ⇒博物館ぐるっと巡りコース」を参照し、一部をカットし、上野駅まで延長して歩きました。

★2020年8月25日(火)「日暮里散歩(日暮里駅〜上野駅)」