<2月2日(月)滝野川散策(田端駅〜王子駅)>
快晴・微風のJR線田端駅北口前に、滝澤・山岡・百石・田幸・清水・村谷・山内の7人が集合した。
左斜め前にある田端文士村記念館に行くと休館日。
北口に戻って、新田端大橋(田端ふれあい橋)を横断し、本日の無事をお願いすべく東灌森稲荷神社に参拝した。
左手の広大な敷地は東北新幹線などの車両基地となっている東京新幹線車両センターが広がっている。
右手に中里貝塚 ・ 上中里2丁目広場があり、休憩。7人7様のツマミを開陳し、新しい年の計画を交換しつつ、大1時間の休憩を堪能した。
尾久車両センターの下に作られたタイムカプセル平成ロード=尾久構内架道橋=約150mの地下通路を潜り越え、宇都宮線、高崎線・尾久駅前の明治通りに出て、王子方向に進むと頭でっかちのビルがあったので撮影。
安い野菜を売っている店があったので、鳥海なめこ78円などを買う。
都電荒川線・梶原駅前に出て、明治通りと別れ、都電の線路沿いに歩き、栄町駅手前を左折、栄町ふれあい公園で小休憩。
名称不詳の高さがあり長い跨線橋を階段で登り、東北本線を跨ぎ越し、新幹線の下を潜り、ここだけが新幹線と並行目線でみられる場所(「鉄道少年のなれの果て」さんのページ) (YOU TUBEに走る新幹線を撮ったページがありました) を確認して、京浜東北線・上野東京ラインをまた跨ぎ越え、飛鳥山公園の東南端に下りると、広い日本製紙(旧十条製紙)西ヶ原社宅の跡地を整地中。
…(仮称)北区西ケ原2丁目計画新築工事と呼ぶそう。
公園管理事務所前、妙見寺前を通過し、休館中の次期1万円札ゆかりの地・渋沢史料館の前庭に入ってから飛鳥山公園に入る。
親子が遊んでいるSLや都電が置いてある広場に咲く冬桜を愛で、さくら亭は閉まっていたが隣接の、いつもは撮り鉄ちゃんが集結するビュースポットのベンチで最後の小休止。
空いているアスカルゴに乗って、全ての店が昨年末までに営業を停止した線路際の飲み屋街「さくら新道」の取り壊し状況を確認し、王子駅中央口前、都電・王子駅前停留所横を通って明治通りを横断、定番の「居酒屋 半平」 で 「辛苦無・からくない」などをつまみにキンミヤ焼酎+ホッピーで締めました。(村谷 記)
このページのトップへ戻る
コース
JR山手線、京浜東北線・田端駅北口〜田端文士村記念館前〜田端ふれあい橋(JR線を跨ぎ越える)〜東灌森稲荷神社〜田端運転所前〜東京新幹線車両センター横〜中里貝塚・上中里2丁目広場〜タイムカプセル平成ロード(JR宇都宮線、高崎線を潜り抜ける)〜JR宇都宮線、高崎線・尾久駅前〜明治通り〜都電・梶原駅前〜栄町北児童遊園〜栄町ふれあい公園〜JR宇都宮線、高崎線、京浜東北線、上野東京ラインをまたぎ越え、新幹線は潜り越える〜飛鳥山公園〜あすかパークレール(アスカルゴ)〜JR京浜東北線、東京メトロ南北線・王子駅
<歩行距離:5km±α、歩行時間:1時間20分±α>
*北区観光ガイドマップ田端・滝野川エリア「東田端・上中里コース」を参照して歩きました。
⇒マップ ⇒概 要
*北区地域振興部「北区鉄道Viewマップno.1」(田端〜王子あたり)、
「北区鉄道Viewマップno.2」(赤羽〜十条あたり)も参考になりました。
前のページへ 次のページへ
★2020年2月3日「鉄道ゆかりの地・北区散歩(田端駅〜王子駅)」