さんぽ

ホームへ

<12月24日(火&クリスマスイブ)落合文士村散策(下落合駅〜中井駅)>

 冬晴れの西武新宿線・
下落合駅北口改札前に、滝澤・山岡・田幸・村谷・山内の5人が集まった。

 改札先のマルエツでつまみ調整の買い物を済ませてから、新目白通りを横断する。
歩道橋横から住宅街に入り、真言宗の古刹・薬王院に入る。
 クチナシの実イソギクの花を鑑賞しつつ、当寺の売り物であるボタンの手入れをしている職人さんたちを横目に、階段上のお堂を参拝して、季節外れのボタンの白い花一輪を横目に本日の天候維持と道中に怪我がないようにお願いしてから退出する。

  続いて、氷川神社にも参る。拝殿横の河津桜もまだ寒々とした風情だった。

 午前中の散歩を行っている保育園児と挨拶を交わしながら、相馬坂を上がり広大なおとめ山公園に入った。
地元の幼稚園児たちが元気いっぱいに駆け回っている芝生を横切って、ベンチで休憩とした。池の水に映える紅葉は今一つと感じたのも、夏場から秋にかけての異常気象によるのだろうか?

 西側から園外にでて落合第四小&落合中横を通過し、下落合公園に入って昼食休憩とした。
シートの上にずらりと持ち寄りのつまみを並べて乾杯、今年も無事に歩けて飲めることに感謝する。
 気温と湿度にぴったりのぬる燗が、滝澤から提供されて一段と盛り上がる。早くも来年一月の散歩予定で情報交換がしきり。
なかなか表に現れない諸兄姉の便りを求めつつ、恒例の信州旅行の探訪先の棚卸などいつもの通り無責任でとりとめがない話題で大休憩をお開きとした。

 目白通りに出て、近くに豊島区立目白の森があるので行ってみようと立ち寄り、武蔵野の屋敷林の面影とオブジェを楽しんだ。

 次に目指すのは、画壇の巨匠・佐伯祐三の旧居跡だが、スマホのグーグルマップの経路ナビは「目的地に到着しました」と言っているがGPSの誤差のため? なかなか見つからない。

 山岡が同年配のご婦人に尋ね、親切にも最後の曲がり角までご案内いただいて、ようやくたどり着いた。
 新宿区が買い上げて、立派な施設になっていて、案内のご婦人が2か所のビデオを開陳してくださり、わずか30年の生涯で2度の家族同伴のパリ駐在と、下落合の風景を愛して駆け抜けてしまった天才の足跡を何とか確認できました。
 このあたりには文化人が多く居住していた時代があったとのこと。

 後半に予定していた目白学園林芙美子記念館は度々訪問済みなので省略して、裏道伝いに山手通りに出た。
路地の庭先で、綺麗に咲いている大輪の菊花や薔薇を鑑賞し、季節の進みが遅れていることを感じた。
 村谷もかつては同行したSSSスキークラブで来春早々志賀高原に行くとのことだが、年末年始の降雪で滑ることが出来ますように…

 新目白通りを横断し、西武新宿線を横断し、
中井駅前の焼き鳥日高に入店した。

 ベトナム南部出身のお嬢さんの上手なお勧めで、ホッピーセット・生ビール・吟醸酒を頼み、豊富なつまみの一部を味蕾で確認して締めました。(村谷 記)

                     このページのトップへ戻る

 コース
  
西武新宿線・下落合駅北口〜新目白通り〜薬王院〜下落合氷川神社〜相馬坂〜おとめ山公園〜落合中・落合第四小横〜下落合公園〜目白の森〜佐伯公園〜山手通り〜西武新宿線、都営大江戸線・中井駅
     <歩行距離:5km±α、歩行時間:1時間30分±α>

   *西武線の魅力新発見・探索さんぽ「下落合・中井」を参照して歩きました。(このページは閉鎖されています。)
    ⇒ 「新宿観光マップ落合」を参照して歩きました。

                      前のページへ  次のページへ



★2019年12月24日(火)「落合文士村めぐり(下落合駅〜中井駅)」