浦和駅改札外の観光案内所前に百石・山岡・小林・田幸・村谷の5名が集合。
西口へ出て うなこちゃんの石像を見て、コルソ ・ 伊勢丹 内の通路を抜け、かつて首都二本部を訪れるときに通過した懐かしのナカギンザセブンのレトロな商店街を通り旧中山道へ出て、右折。
ロイヤルパインホテル浦和 と うらわ美術館が入る浦和センチュリーシティ前を通過し、慈恵稲荷神社の入り口に立つ二・七市場跡の杭を読み、その先を左折し常盤公園に行くが火気使用禁止。
とのことで、昼食適所を求めて浦和宿本陣跡 (仲町公園) に行ってみると無人で火気使用についての注意書きが見当たらないので、畏れ多くも「明治天皇行在所阯」碑の横の木陰にシートを広げて乾杯。
村谷が持ち寄りの肉、魚、練り物などを炙ってくれ、蝉の鳴き声を聞きながらの大休憩。
なお、村谷が秋田のドブロク4合を持ってきてくれてので、今月行ってきた韓国の生マッコリと同じような味だなあと思いながらいただきました。
完食・完飲後 玉蔵院通りに出て、ロイヤルパインホテルの裏側をかすめ、うなぎの名店・浜名 前、市民会館うらわ 前、を経て玉蔵院へ。
青々と葉を茂らせた樹齢百年の しだれ桜の前を通り本堂に行き、本日の好天を謝す。
安永9年(1780)建立の地蔵堂にも参り、南進。
埼玉県立図書館があった広場の前で浦和一女発祥の地碑を読み、 埼玉会館前で県庁通りへと左折し、浦和駅西口交差点を右折し旧中山道へ。
うなぎの名店 満寿家前、文寿堂原田表具店前を通って、調(つき)神社 、調宮(つきのみや) 到着。
手水舎で ウサギ の口から出る水で清め、本殿で本日の無事のお礼を申し上げ、境内のベンチで休憩。
神社裏手の調公園を散策、住宅街を北上し、いつまでも工事中の日の出通りを渡り、さくら草通りに行くと 浦和宿古本まつり開催中。
所用のある村谷と別れ、コルソ裏、伊勢丹裏からイトーヨーカドー前へ。
6月29日にも打ち上げた「立呑 ひとりあじ」に行ってみると、客一人だけでオヤジはヒマそうにしていた。
椅子を4脚並べて全員着席。
生ビールと、ホッピー白&黒+キンミヤ焼酎(1本空けました)で乾杯。枝豆・トマト・長芋醤油漬け・馬刺しなど軽いアテを頼んであれこれ話をしているうちに6人ほど後客が来て賑やかになってきた。
長身の若い女性が出勤してきたので、常連さんたちのために?お開きとしました。
このページのトップへ戻る
コース
JR京浜東北線など・浦和駅西口〜ナカギンザセブン〜旧中山道〜うらわ美術館前〜二・七市場跡〜常盤公園〜浦和宿本陣跡(仲町公園)〜玉蔵院〜県庁通り〜旧中山道〜調神社〜浦和駅西口
<歩行距離:4km±α、歩行時間:1時間20分±α>
*浦和区文化の小径マップ の 「中山道浦和宿を歩く」を参照し、一部延長して歩きました。
前のページへ 次のページへ
★2019年8月31日(土)「中山道浦和宿探訪(浦和駅から周遊)」