★2012年1月10日(火)「新春ハイキング 初詣 (徳蔵院、)日枝神社、松戸神社を歩くコース」
<1月10日(火)冬晴れの松戸散歩(松戸駅〜新八柱駅)>
どんどん乗客が降りてくるJR常磐線・松戸駅中央改札口に集合したのは、清野・菅野・山岡・村谷・大森の5名。
西口方面から伊勢丹脇を通過。春雨橋を超えて、宮前橋交差点手前にある松戸神社へ参拝し、この好天と微風が続きますようにと願掛けする。
JR常磐線を潜り抜けて、戸定が丘歴史公園へと続く坂道をすいすい登る。
昨日が祝日のため松戸市戸定歴史館はお休みだったが、国指定史跡に認定された門松が立派な茅葺の門の前で記念撮影して引き返す。
松戸トンネル前から二十一世紀が丘方面に進み、広々した美野里公園で昼食休憩。母親と遊んでいた幼児たちの教育上の観点を考慮して、できるだけ離れた草むらにシートを広げる。
暑いぐらいの日差しと無風状態で、冷えたビールと日本酒で乾杯。新年の抱負を述べ合いながら、持ち寄った様々なツマミを堪能する。清野が土佐から取り寄せた生干しカツオはマヨネーズがぴったり。
村谷定番のジンギスカン、大森のマリネなどなど食べきれないほどだ。
話は尽きないが行程はまだ3分の2ほど残っており、出発。
四つ角にあった消防署で方角を確認してから、クリーンセンター正門前で右折する。すれ違った同年輩の婦人に再確認してから、日枝神社へ参拝。
高台から四方が良く見渡せる。目が良い大森がスカイツリーを見つけた。
坂をどんどん下り、稔台十字路脇のコンビニで最後の休憩。当初予定の徳蔵院は省略し、そのままみのり台駅方面に直進し、打ち上げ場所を探す。
まだ2時前だったのでランチ営業中の台湾料理・百楽門に入店。午後2時半休憩入りまでと時間が少なかったが、水餃子+青菜炒めを取って軽く生ビールでしめ、腹ごなしに新八柱駅まで1駅歩いてから解散しました。
今日も絶好の散歩日和でした。(村谷 記)
このページのトップへ戻る
コース
JR線、新京成線・松戸駅〜松戸神社〜戸定が丘歴史公園〜美野里公園〜日枝神社〜(徳蔵院〜白髭神社)〜JR武蔵野線・新八柱駅
<合計歩行距離 7km+α : 歩行時間 約2時間半>