さわやかな秋の日、東京メトロ・副都心線・北参道駅に滝澤・田幸・村谷の3名が集まった。
明治通りをちょっと新宿方向に北上、北参道交差点を右折すると ライオンズマンションの前にライオンの親子像があったので、一緒に写真に納まってもらう。
国立能楽堂に行くと、公演中とのことで、中には入れなかった。
裏通りを通って、東京体育館横から外苑西通へ出て、国立競技場の北側、明治公園の北の端近くにある東京オリンピック大会記念石碑を拝見し、秩父宮スポーツ記念館前を経て、澁澤榮一書の石碑を傍らに置く 名松とは言えそうもない ありふれた姿の「御鷹の松」(「遊女の松」)前へ。
絵画館の駐車場には大型バスや乗用車が満杯。スポーツの秋、ジョギングやウォーキングの人々が多い。
解説板が横に添えられた「なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)」(二代目)の木があったので、学習。
外苑東通に出ると 有料児童遊園地「にこにこパーク」がある。若い親とその子供たちが 秋の日差しを浴びて戯れているのが微笑ましい。
頃は良し、秋10月の“大安吉日”の“土曜日”。賑わっているであろう、友人や親戚の結婚式で来たことのある、明治記念館 と 東宮御所の間の 安鎮坂へと 権田原交差点を左折するコースだが、
この先@安鎮坂傍らの「みなみもと町公園」で昼食とするか、Aイチョウ並木と外苑東通の間の「御観兵榎」(二代目)のある樹林のベンチ付きテーブルにするかを協議し、Aと決定。
6人掛けられるベンチで開店、持ち寄りのオカズをテーブル上に並べ、ビールで乾杯!
種の保存のため決死のヤブ蚊が村谷を襲う(∵昨夜は社友会の将棋大会の打ち上げで鯨飲?鰯飲? かつ 今日は半ズボン着用)
寡黙な2名が相手でもあり、呑み助2名は早々に日本酒を飲み干して、昼の部は お開き。
安鎮坂を下り、明治記念館隣に「東京都神社庁」。
東宮御所、赤坂御用地のいくつかの門の前には皇宮警察の警察官が数人づつ張り付いている。
みなみもと町公園前から坂を登り、「学習院初等科」前。八重桜花の校章を付けたセーラー服の品の良いお姫様方を一瞥して、迎賓館前、三角形の若葉東公園へ。
小休止して 迎賓館 を観ていると、人々が開いている門から 芝生と松のコントラストが素晴らしい前庭に入って行く。
われ等も行ってみると、「どうぞ、年に3日間だけ 予約なしで、今年は『10月14日(木)から16日(土)までの3日間、前庭を一般公開します。建物内には入れません。』」と。
日ごろの行いが良いわれ等、特に村谷は寺社参拝を絶やさないので、そのご加護もあり、さんぽ催行日には(概ね)雨には降られないし、今日のよき日にベルサイユ宮殿やバッキンガム宮殿などを模したという、ネオ・バロック様式の迎賓館赤坂離宮の、前庭への入園ができたのです。
…私的には、ベルサイユ宮殿よりバッキンガム宮殿に雰囲気が似ているように思いますが、折衷でしょうか。
…帰りにアンケートの回答に、訪れたきっかけは「たまたまさんぽで前を通ったので」と記入しました。
外堀通の紀伊国坂を下り、赤坂御用地&迎賓館を外周、弾正坂を上ると青山通・国道246号線。まん前が羊羹の「とらや」。
すぐ左に鎮座する豊川稲荷に参り、商売繁盛の代わりに今日の無事をお願いした。
ホノルルマラソンに出場していた頃の秋、滝澤は愛妻と横浜市内の自宅から三宅坂まで、ほとんど246号線の道、往復約40kmを何度か走ったことのある、懐かしい道。
追記:今日、陸上自衛隊立川駐屯地〜国営昭和記念公園コースで行われた、箱根駅伝予選会の通過校(9校)は 拓大、国学院大、帝京大、中央学院大、上武大、東海大、日大、神大、専大でした。
法大・亜大・順大・大東文化大・国士舘大など常連or伝統校は残念でした。
なお、シード校(10校)は東洋大、駒大、山梨学院大、中大、東農大、城西大、早大、青山学院大、日体大、明大です。
青山一丁目交差点で外苑東通を渡り、青山二丁目交差点で絵画館前イチョウ並木へと右折。イチョウはまだまだ緑の葉。
デッキ席にくつろぐ人々がスィーツを楽しんでいる 「ロイヤル ガーデンカフェ」 は 、シャンゼリゼ通りのオープンカフェ♪の雰囲気だ。
片側に2列並ぶイチョウ並木の何本かの♀樹の下にはギンナンが踏み潰されて、銀杏臭が漂っているところもありましたが、ほとんどの木は♂。
滝澤が昨日、東都大学野球の観戦に来ていた神宮球場からは、早稲田・立教戦の最中で歓声が聞こえてくる。
国立競技場横から日本青年館横の坂を下って左側の明治公園南端の広場を見ると、労働組合などの幟が林立している。
入園すると「反貧困 世直し大集会」開催中、メイン舞台ではフラメンコを披露していて、しばし鑑賞。
外苑西通を渡り、坂を登って 鳩森八幡神社 、昨日の将棋大会の余韻が残る村谷が 将棋堂で(一昨日までにお願いすべきであった)棋力向上を、 皆が本殿で本日の無事を謝し、富士塚に登って退出。
明治通に出て、北参道駅前を通過し、北参道交差点を渡って左折、日本共産党中央委員会前の商店街、開かずの踏み切り=埼京線と湘南新宿ラインが引っ切り無しに通るようになってしまった貨物線の線路、の遮断機の上がるのを2分ほど待って、代々木駅前へ。
傍らに「博多一口餃子 テムジン 東京店」があったので、入店。
生ビールを頼むと、キンキンに冷えたジョッキに冷た〜い一番搾り。ウマーイ!
餃子に酢もつを頼むとこれもウマーイ!
生ビールを追加してカラダもさわやかになって散会しました。
村谷は明日も好天につき、桐生でさんぽする予定とのこと。よく歩き、よく飲み、よく食べますね〜
このページのトップへ戻る
コース
東京メトロ・北参道駅〜国立能楽堂〜東京体育館前〜秩父宮スポーツ記念館前〜絵画館前〜明治記念館前〜迎賓館赤坂離宮前庭入園&外周〜豊川稲荷〜絵画館前いちょう並木〜神宮球場前〜国立競技場前〜日本青年館前〜明治公園〜鳩森神社〜北参道駅前〜JR山手線など・代々木駅
<歩行距離 7.5km、歩行時間 約2時間>
※西武鉄道ホームページ「西武沿線を楽しむ」→「ウオーキングハイキング」→「東京あるき」→東京メトロ副都心線「北参道・北参道 神宮の杜で、近代日本とスポーツ文化の足跡を訪ねるコース」 に準拠して歩きました。
…このページは削除されたようです。
※ 明治神宮外苑のページへ
★2010年10月16日(土)「北参道 神宮の杜で、近代日本とスポーツ文化の足跡を訪ねるコース」