今年も2月第二週の休日に、長瀞駅に集合したのは、滝澤、清水、村谷に、初参加の矢野の4名。
依然としてパスネットもスイカも通用しない秩父鉄道とあって、改札は精算の長い列で大混雑だった。
この山には不似合いの大きなリュックを背負ったわれら4人は、表参道なみの人出を掻き分けて、先ずは宝登山神社に参拝して、本日のご利益を祈願したのがよかった。
今日も快晴、風は山並みに遮られ、道の両側の杉やヒノキの香りが先週より強く感じられ、春近しの思いを確認した。緩やかな山道を、上り下りするハイカーがお互いに道を譲り合いしながらのんびりと進んだ。7合目付近の見晴台で、寄居方面を バックに記念撮影した。さすがに風が強い。
ロープウエー駅近くの坂道を登り、無事に第一蝋梅園に到着。福寿草は去年より少なく咲いていて、今年の寒さを実感した。人、人、人の中を、甘い香りを堪能しながら、標高497mの宝登山頂上にゴールイン。続く第二蝋梅園はほぼ満開だった。
昼食は、昨年同様、少し先の草むらとし、シートを広げて先ずはビールで乾杯。滝澤、清水、村谷の3人は早速コンロに着火し、矢野はスケッチに勤しむ。
ウインナーのボイルや、オイルサデン等などの肴で大いに寛ぎ、カップ麺・カップ焼きそば等でお開きとしたが、まだ1時前。続きは降りてからと意見が一致した。
まだまだ家族連れなどが大勢登ってくる参道をどんどん進み昨年も繰りこんだ駅前の店へ、一杯だったが、ちょうど奥の4人席があきラッキー。先ずは秩父錦で乾杯し、その次は蕎麦湯割り焼酎組と冷酒長瀞組に別れ、相変わらず盛がすばらしいおでん2と舞茸てんぷら2をやっと平らげた。
予定通り3時6分の池袋直通の快速急行に乗ろうとホームに入ったところ、先客のハイカーで一杯だったが、年間秩父方面に10回以上着ている経験で4両編成を確信して、ホームのはずれで待機し、ゆうゆうと4人ボックス席を確保できたのも、朝の参拝のご利益だった。
残りのつまみで、ウイスキー&焼酎の香りを堪能し、清水が東飯能で、矢野が所沢で下車し、再会を誓ってお開きとしました。
今週末が最高の見ごろだと思いますが、当分は楽しめます。(村谷 記)
清水兄の本日の作品を発表します(*^_^*)
◆春の訪れを宝登山の蝋梅で実感してきました。
「蝋梅の 香りが春を 呼んでいる」
◆はじめて矢野先輩が参加されました。
「お久しい 先輩の顔 晴れやかに」
◆宝の山ですから-----
「宝くじ 宝登神社で 祈るのみ」
このページのトップへ戻る
前のページへ 次のページへ
矢野兄の本日の作品を発表します(*^_^*)